
沖縄在住、もしくは何度か足をはこんていらっしゃり詳しい方にお伺いしたいのですが
明日から2泊3日で沖縄に行きます(那覇30日AM9時半到着)帰路1日那覇20時半発
で、31日14時に青の洞窟シュノーケル予約済、です
①国際通り
②玉泉洞
③ガンガラーの谷
④アメリカンビレッジ
⑤美ら海水族館
⑥(時間があれば壺屋やむちん通り)
に行きたいのですがどの順番で周れば有意義に過ごせるでしょうか?(各々の位置関係が全くわからないので、、)
ホテル(国際通りから10分程度の所でチェックイン14時、アウト11時です。
また併せて那覇にくるならここは行きなー、などあれば教えてください。
あと国際通り近辺のお手軽でおすすめの美味しいお店教えてください
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
沖縄本島に限らず、周遊旅で初日の到着地と最終日の出発地が同じ場合(今回の質問者様の旅では両方とも那覇空港)、ルート作りのコツは「到着したらまず到着地から一番遠い場所へ移動し、そこから到着地(帰りの出発地)に向かって観光する」ことです。
また、「西から東、北から南」とか「右回り、左回り」といった一定のルールに沿ってコースを決めると同じようなところを行ったり来たりするロスを少なく出来ます。
行ってらっしゃい。
No.4
- 回答日時:
今頃はフライト中でしょから、今日のアドバイスは使えないことになりますね。
玉泉洞、ガンガラーの谷へのバス時刻表は下記URL参照。
https://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/access/
美ら海水族館への急行バスは下記URL。
https://yanbaru-expressbus.com/timetable/
No.3
- 回答日時:
すみません逆張りして失敗しました。
レンタカー無しですね。今回の行き先の場合、それなりに賢い選択肢だと思いますよ。1日目は那覇空港到着後は、ゆいレールで国際通りのホテルに直行。荷物をフロントに預けたら県庁エリアから美ら海水族館水族館行きの高速バスに乗る。レンタカー組が空港から送迎バスで営業所まで行って借り出すのに比べ、そんなに時間ロスはないと思う。但し帰りにアメリカンビレッジは行かない。
2日目はレンタカーじゃなく路線バス利用。但しルネサンスホテルあたりからショップまで徒歩20分またはタクシーなので少し早めの行動が必要。帰りにアメリカンビレッジ。
3日目は乗換検索で玉泉洞ガンガラーの谷までのバスを調べて、その時間に合わせ行動。帰りは、バスのルート次第では南部を観光できますが国際通りのホテルによって荷物を回収する時間は必要。JALANAの場合、朝飯前に始発6時台のゆいレールで那覇空港まで行って荷物を預けてしまう技もあり。
No.2
- 回答日時:
レンタカー利用ということでいいですか?
初日はレンタカーを借りて南部方面を回ります。
玉泉洞とガンガラーの谷は道路を挟んで同じ場所です。
ガンガラーの谷は有料のガイドツアーです、今から明日の予約が取れるかは不明です。
予約が取れない場合は3日目に回して、初日は美ら海水族館です、朝9時半到着なら12時までには着けます、夕方には那覇に戻りホテルのチェックインは可能です。
アメリカンビレッジは青の洞窟への行き、帰りのどちらでも立ち寄れます。
国際通り、壺屋やむちん通りはホテルから近いのでいつでもどうぞ。
No.1
- 回答日時:
一番定番の、那覇空港エリアから全日レンタカー予約済みでしょうか?それ以外なら色々変わります。
レンタカーを借りたらホテルには寄らず荷物を車のトランクに入れたままそのまま南風原ICから空港道に乗って美ら海水族館。帰りにアメリカンビレッジです。
2日目はホテルに車を置いて国際通りと壺屋やちむん通りを散策。集合時間に余裕を持って青の洞窟シュノーケリング。時間が余ったら西海岸エリアを観光。
3日目は玉泉洞とガンガラーの谷。時間に余裕があったら南部を観光、那覇空港へ。
というのはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 沖縄旅行について 三泊四日で沖縄旅行に行きます 住んでる方詳しい方アドバイスお願いします 1日目は朝 3 2024/04/18 00:51
- 九州・沖縄 沖縄2泊3日のスケジュール 4 2023/03/12 10:58
- 九州・沖縄 2泊3日で沖縄旅行、スケジュール教えて 4 2023/03/10 10:08
- 九州・沖縄 9月上旬に3泊4日で沖縄に 30代前半カップルで旅行に行きます。 うまくプランが組めず悩んでいます。 2 2023/05/27 15:05
- 九州・沖縄 3月半ばに2泊3日で沖縄へ旅行します。 半日での那覇市内観光のオススメコースを教えてください! 2日 2 2023/02/28 19:34
- 九州・沖縄 6月の2泊3日2人での沖縄旅行のプランにアドバイスが欲しいです! 雨の時期のため臨機応変な観光になる 7 2023/05/09 02:38
- 九州・沖縄 6月の2泊3日2人での沖縄旅行のプランにアドバイスが欲しいです! 雨の時期のため臨機応変な観光になる 7 2023/05/09 02:38
- 九州・沖縄 沖縄旅行考えています。 1日はウミガメテラス 2日目はちゅらうみ水族館に行こうと思ってます。 帰り飛 1 2023/09/03 13:52
- 飛行機・空港 東京ー沖縄便 12月上旬平日便 今から普通席は満席便があるのはなぜ 3 2023/09/15 18:39
- 九州・沖縄 那覇市周辺の半日~1日観光のお薦めをお教えください。 9 2023/06/08 09:57
今、見られている記事はコレ!
-
7県なのになぜ九州?知ってなるほど!九州オモシロ話
天気予報などで目にする日本地図。よく見てみると、香川県、高知県、徳島県、愛媛県……4県だから四国で納得。しかし九州は、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県の7県なのに、なぜ「九州」な...
-
“お菓子の島” で誕生した美しい平戸菓子“Sweet Hirado”
ホテルオークラ福岡(福岡市博多区)のラウンジ&バー ハカタガワにて、3月3日、4日の2日間限定で、Sweet Hiradoフェアが開催される。伝統的な平戸菓子を、オランダのクリエイターと平戸の菓子職人が、現代的かつ新...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
那覇でヘアアイロンが使える場...
-
高知から沖縄まで出来るだけ安...
-
札幌、仙台、福岡、広島、那覇 ...
-
飛行機欠航時のベストな対応方...
-
那覇から石垣島へのフェリーに...
-
沖縄 移住 通勤
-
那覇での乗り継ぎ。一度外に出...
-
那覇、3泊についてアドバイス...
-
沖縄 乗継 全日空
-
沖縄から与論島へフェリーで旅...
-
カヌチャベイホテル&リゾート...
-
冬休みに、 沖縄から新潟に行き...
-
出発直前の航空チケット購入に...
-
沖縄旅行について
-
沖縄のホテル
-
沖縄本島で美味しいいかすみ汁...
-
沖縄ハネムーン
-
JALのJMB FLY ONプログラムサフ...
-
DFS沖縄での荷物の受け取り
-
那覇で和室のある宿、ホテルを...
おすすめ情報
レンタカーは、借りずバス等、公共機関をつかって行きます
レンタカーは借りずバス等公共機関をつかって行きます