dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年の3月に名護市で働くものです。
なるべく那覇に近く、名護まで車で通勤可能な範囲は何処位になりますかね?
また、そこからの所要時間を教えてください。
渋滞とか凄いのでしょうか?

A 回答 (4件)

No3.です。


やっぱりマルチメディア館ですか!
名護市のIT関係はそちらに集中してるので。(ちなみに豊平ではなく豊原では?)
ヘルプデスクのお仕事とのことですが、名護市豊平(マルチメディア館)隣の宜野座村には「サーバーファーム」という施設があります。
こちらも最近求人が出ていましたので、ご参考までに。
私がヘルプデスクという仕事内容をあまり理解していないので、的はずれでしたらゴメンナサイ。
ハローワークのインターネット検索でも仕事を探せるので、一度検索してみてください♪

それでも奥様のお仕事の都合がつかなければ、高速インター近くをオススメします。
No2の方もおっしゃっているように、北谷町など中途半端な位置よりも那覇にした方が早いかもしれないです。
那覇でもインターから遠いと悲惨な状態です(渋滞しますので^^;)

参考URL:http://www.ginoza-sf.jp/summary/summary.htm
    • good
    • 0

名護に住んでいた者です。


高速のインターから近くてヘルプデスクのお仕事・・・
もしかしたら豊原近くでは???と思いました。
違っていたらスミマセン。

豊原は宜野座村という太平洋側に近いです。
名護市と一言で言っても太平洋側もあれば東シナ海側もあれば、南北で大分違います^^;

金銭的にお困りのようではないのでいいんですが、毎日高速&那覇近辺のマンションを借りるとなれば、出費がかさみますし、名護と隣接する市町村はどこも大型スーパーが少ないです。
那覇までは高速利用で1時間程度で行けます(朝6時~7時くらいならこのくらいで着くでしょう)が、毎日この通勤をするのは大変だと思います・・・


ちなみに現在はどのような通勤方法&時間でしょうか?
それが分かれば大分アドバイスしやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
現在は都内に満員電車で一時間ちょっとで通っています。
私が働くのが豊平なんですよ。
名護市マルチメディア館(?)とかいう、IT系が集まったビルらしいです。
名護の周辺で嫁さんのヘルプデスクのような仕事が見つかれば名護に住めるのですが、無いとなると那覇で探さなければかなと思いまして。

お礼日時:2006/11/14 19:13

こんにちは。

No.1です。北谷から名護に毎日通うのはお勧めできません。時間・ガソリン代もかかります。時間帯によりますが通勤時間は国道58号線は混みますよ。仕事が名護なら名護付近がいいと思います。名護市内に住んでも高速で沖縄南ICで降りると北谷に行けますし、そのまま終点だと那覇まで行けます。アパート等も那覇よりは名護のうほうが同じ条件でも安いですし那覇は駐車場が別のところが多いです。
時間があれば【うちな~らいふ】参考にを見てください。いろんな不動産が載ってますし地域別の物件もありますので目安になるかと思います。私も那覇に住むのは憧れます。

参考URL:http://www.e-uchina.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2006/11/09 12:50

こんにちは。

本島在住です。名護市から那覇近くだと高速道路利用でしょうか?毎日那覇からだと結構疲れますよ。名護市でも高速側(許田付近)と、もっと北側とでもだいぶ距離が違いますね。私が住んでいるのは沖縄市ですが名護までは遠く感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
高速通勤は考えていません。
まだ名護のどこかははっきりわからないのですが、
インターから近いと聞いています。

北谷などはどうでしょうか?
やっぱり遠いですか?
渋滞などありますか?

嫁さんの仕事がまだ決まっていないため、
なるべく那覇近くがが良いかなと思っているんです。
名護周辺でも見つかれば、問題ないのですが。
ちなみに職種はヘルプデスクです。

お礼日時:2006/11/08 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!