
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
最終日で、夜に飛行機に乗るなら比較的那覇に近いところが無難でしょう。
久高島、津堅島あたりが候補でないでしょうか。どちらも十分に日帰り可能です。どちらが観光地かと言えば久高島で、津堅島は人参しかなかったイメージです。
粟国島はフェリーで日帰りが可能ですが、滞在時間は2時間半程度です。
久米島はフェリーで日帰り可能ですが、滞在時間は1時間半程度です。飛行機と組み合わせるともっと時間が取れます。
渡名喜島は久米島行きの船が立ち寄ります。朝、那覇と久米島から同時に出航しますが、久米島からの便が先に渡名喜島に着いてしまうので、那覇から折り返すことができません。ただし、10月31日までの金曜日は、久米島からの2便目が渡名喜島に寄るので、その日は日帰りが可能です。
金曜日に行く場合の注意点としては、渡名喜島まで乗ってきた船が渡名喜島から直接那覇に帰るわけではないので、海が荒れると帰りの久米島からの2便目が渡名喜島に寄らず(抜港)、那覇へ行ってしまい、島に閉じ込められる(島流し)こともありえます。そもそも、行きに渡名喜島を抜港ということもあります。その場合は、そのまま久米島まで行って、折り返しの那覇行きに乗船、那覇で運賃払戻しになると思います。
北部の伊江島は船の便数が多いので行きやすいです。
伊平屋島と伊是名島はフェリーの単純折り返しになるので、それほど島での時間が取れません。
飛行機を使えば、多良間島、与那国島、石垣島周辺の離島も可能ですが、今からでは航空券が安くないと思います。
どの離島に行くとしても、最終日に島に渡るのは那覇に戻れないリスクが多少なりともあるので、天気(風が強いと天気が良くてもOUT)と相談してになるかと思います。
No.5
- 回答日時:
No.2です。
> もし行かれたことがありましたら観光的にも日帰りでできる規模でしょうか?
泊ふ頭の建屋の上にあったホテルに泊まったことがあり、その際に朝港から出たフェリーが夕方から夜にかけて帰って来たのを見ていたので書きました。
同ふ頭のWebサイトに掲載されている運行ダイヤを見ますと今も変わっていないようです。
津堅島は朝の高速船だと30分ほど、フェリーで1時間ほどですw。
久高島もほぼ同様だったと思います。
最新の運行情報はGoogleなどで「〇〇島 フェリー」といった簡単なキーワードで検索されると運航会社などのWebページはこれまた簡単に見つかるはずです。
また、どんな島かはどうように「〇〇島 観光」といったキーワードで観光組合や観光情報サイトのページが見つかりますのでそれを参照された方が最新の情報を得ることができます。
Googleマップの衛星写真やストリートビューなども参考になります。
そういったものを参照してご自身の嗜好にあった場所を探されるとよいと思います。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
飛行機なら宮古、石垣島は普通に日帰りできますよ。
マリンアクティビティに参加するのを考えたら、それほど高いわけでもありません。
那覇7時台の石垣便だと西表島現地ツアーにギリギリ間に合わないのが残念ですが、個人でただ行ってくるのはまあ可能。
No.3
- 回答日時:
本部町から船が出てたような〜瀬底島とかアンチ浜の方です!1時間くらいで車で行けたと思いますよ〜!北部のほうに行くならオンザビーチカ
フェと言う海の前にいいカフェありますよ(^^)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
那覇でヘアアイロンが使える場...
-
沖縄でウエットスーツをレンタ...
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の方言
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
なぜ平均身長が低い地域は出生...
-
パソコン通信していたら「あん...
-
僕は沖縄出身で関東に住んでま...
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
海の色が違う理由は?
-
夏バテについてホームプロジェ...
-
沖縄本島で穴場的な見所はあり...
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
東北顔、沖縄顔って?
-
那覇空港到着から約3時間自由...
-
インドネシア語と沖縄語。
-
沖縄 マリオットリゾート&スパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
那覇でヘアアイロンが使える場...
-
沖縄県伊是名村屋那覇島
-
高知から沖縄まで出来るだけ安...
-
札幌、仙台、福岡、広島、那覇 ...
-
那覇、3泊についてアドバイス...
-
ジミーのケーキ@沖縄
-
沖縄から与論島へフェリーで旅...
-
バスで奥武島へ行きたいです。
-
東京駅から名古屋空港へ
-
那覇での乗り継ぎ。一度外に出...
-
沖縄 移住 通勤
-
沖縄 おもろまち駅近辺の子供...
-
沖縄旅行で那覇から日帰り、ま...
-
那覇空港内の免税店(乗り継ぎ...
-
今年3月連休の沖縄 航空券を...
-
皆さん再度失礼致します スカイ...
-
那覇から日帰りできる(離)島...
-
今度、3泊4日で沖縄に旅行に...
-
座間味でのホエールウォッチン...
-
2016年度JGCサファイヤ取得につ...
おすすめ情報