dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
現在、仕事の関係で中東に赴任しています。

そこで、会社のお金で申し訳ないのですが、今年度JGCのサファイヤの取得を目指してみようかと考えています。

現在の環境は以下の通りです。
・JAL CULB-A所有。
・年3回日本へ一時帰国できる。(ドーハ⇔東京、ビジネスクラス)

QR使用での一時帰国分だと、≒38000 FLY ONポイントは溜まると思いますが、
残りの12000 FLY ONポイント (JALグループ便分、25000FLY ONポイント)を短期間で一番安く貯められる方法をご教授ください。

条件は
・日本への一時帰国(11月限定)に自由になる時間がある。(≒5日間)
・自費での修業は日本への帰国中のみである。
・金額は50万円を上限と考えている。

この条件では無理と言われるかもしれませんが、その場合は一時帰国時(3回/年)でのおすすめプランを教えていただければ幸いです。

よろしくお願いします。

※追加の質問ですが、ドーハ⇔東京をQRではなく、JLで予約してもJALグループ便でのFLY ONには加算されませんよね?

A 回答 (2件)

日本在住に付き使ったこと無いので詳細不明ですが、国外居住であればYokoso Visit Japan Fareで羽田-那覇線に乗ると割安かもしれません。


https://www.jal.co.jp/yokosojapan/
...出発前に発券が必要、一部繁忙期は使用不可などの条件がありますが、5区間まで10800JPY/区間は格安だと思います(別ページ記載によると、予約クラスはY)。
ちなみに那覇より先、那覇-宮古/石垣便は特便割引1/3がそこそこ割安で、しかも景色が良いため、別途購入にて行くのもお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答、ありがとうございます。
このようなサービス、初めて知りました。

勉強させて頂きます。

お礼日時:2016/01/18 00:13

会社の人、見ている人は見ていますので。


で、会社の他の海外関係で無い部署の人が、どのように貴方を思うか、想像して見て下さい。
カタール長期滞在、ビジネスに乗れる、会社チケットでもマイレージが付く、4か月に1回の帰国休暇、だいたい、会社、特定されますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!