
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#4です。
>瀬底島や水納島のビーチはどうなのでしょう?
慶良間には到底かなわないでしょうが、ホテルビーチよりはきれいなイメージがあるので・・・
水納島は行ったことがないのですが、
恩納村のホテルのプライベートビーチよりきれいなことは確実です。
小さなお子さん連れのファミリーもよく利用されています。評判もわるくないです。
観光施設巡りやリゾートホテルステイを優先されるなら、いい選択だと思いますよ。
瀬底島は、4,5年前に行った時はのんびりして魚も豊富な美しいビーチでした。
ただ昨年から大型ホテルの建設が始まり、
瀬底ビーチ一帯がホテルの建設現場となっているようです
(ものすごい勢いで作っているという噂です…)。
ビーチへの入場も制限され、景観にも影響しているとか。
そのような状況ですので、選択肢からは外されたほうがよいかと…。
やっぱり慶良間は別格ですから(行き帰りの船旅や周りの自然も含めて)、
できればオススメしたいのですが、観光との両立が大変ですものね。
お悩みお察し申し上げます。^^;
再度のアドバイスありがとうございます。
そうですね。子供が疲れたりしたら元も子もないですよね・・
4泊が難しかったら3泊で水納島にでも行こうと思います。でもやっぱ迷います・・・(迷うなら決めろ!!ですね・・・)
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
慶良間の宿泊にこだわらなければ(日帰りでよければ)可能ですよ。
すべて那覇泊にしたほうがよいと思います。
1日目
那覇空港着→首里城見学→国際通り→那覇泊
*レンタカーを使わずにタクシーかゆいれーるで移動。
2日目
9時の高速船で慶良間行き→高速船で那覇帰り→那覇泊
3日目
朝一で水族館へむけて出発→南下しながら観光スポット(どれか1つ)→那覇泊
4日目
午前中沖縄ワールド→空港
*レンタカーは3日目と4日目だけ借りればよいでしょう。
けっこう駆け足になりますが、こんな感じはいかがでしょう。
慶良間について。
渡嘉敷島の阿波連ビーチと、座間味島の古座間味ビーチに行ったことがあります。
阿波連ビーチへは、渡嘉敷港から送迎バスがあります。
ビーチサイドのとある民宿が運営していて、
日帰り客もその民宿の休憩所やシャワーを使うことができます。
浮き輪やビーチパラソルもレンタルできますので、けっこう便利。
食堂もビーチの前に何軒かあったと思います。
古座間味ビーチへも、座間味港から送迎バスがあるようです。
(私は、港からビーチまで歩いていったので利用していませんが…)。
ただ、海の家やシャワー設備はありますが
民宿や食堂は港前のほうに集まっていたような覚えがあります。
日帰りで、時間を有効に使いたいなら
慶良間の阿波連ビーチのほうが何かと便利でしょうね。
那覇からの船の時間も短いですし。
ビーチ自体はどちらも大変きれいですが
古座間味のほうが広々として、浅瀬の魚も多かったような気がします。
個人的な感想では
便利さ:阿波連>古座間味
ビーチの感動度:阿波連<古座間味
かな? (あくまで個人的な感想です。あしからず)
もし、4泊できるなら
2日目~3日目をまるまる慶良間にあてればよいでしょう。
渡嘉敷なら阿波連地区の民宿・ペンション、
座間味なら港前の民宿・プチホテルになると思います。
(このへんは詳しい方の回答をお待ち下さい。)
長くなりましたが、ご参考になれば幸いです。
詳しいアドバイスありがとうございます!
やはり厳しそうですね。私的に沖縄と言うと恩名あたりのリゾートホテルのイメージが大きいので出来れば恩名地区あたりに宿を・・と思っていました。
他の方からもあったのですが那覇泊だと何とかなりそうに思いました。
又4泊でも検討してみようと思います。
もうひとつ教えていただければと思うのですが、瀬底島や水納島のビーチはどうなのでしょう?慶良間には到底かなわないでしょうが、ホテルビーチよりはきれいなイメージがあるので・・・
No.3
- 回答日時:
お子さんが小さいうちは慶良間宿泊はどうかな~?那覇泊日帰りでもいいんじゃないかな~?と思いますよ。
ちなみに、慶良間列島の海は本島の海と透明度が違います。あきらめるのはもったいないです。
初日→首里城、国際通り。宿泊はかりゆしアーバンリゾート那覇が乗船場に近いので便利です。国際通りも徒歩圏内ですし。
2日目→慶良間へ
3日目→北上して、ちゅら海水族館、熱帯ドリームセンター
4日目→琉球村、帰路
4日目のスケジュールは少し厳しいですが、読谷村辺りのホテルに宿泊なら可能かな??
首里城も退屈かもしれませんが、異文化様式を肌で感じるのはいい刺激になると思うのでいいかな?と思います。池もありますし、中には入らなくても外苑ぶらぶらするのも案外楽しむかもしれませんよ。こどもって無駄に階段とか高台とか好きだから・・・。
小さいお子さんがいると、朝の食事や支度でなかなか行動開始が思うように行かないこともあると思います。
余裕があれば4泊おススメします。
No.2
- 回答日時:
沖縄に住んでいるのですが、自分も慶良間のビーチ行きたくなります。
確かにお子さんがいたら3泊4日でこれだけ回るのは大変かもしれませんね。
たとえば、おきなわワールドを諦めれば、可能かもしれません。
ホントにたとえばってことですけど、
1日目 16時便のフェリーで慶良間まで渡ってしまって慶良間泊
2日目 慶良間→夕方のフェリーで那覇に→那覇泊・国際通り
3日目 美ら島水族館(那覇からだと往復4時間)
4日目 首里城(周辺の道が混むので注意)・国際通り
フェリー・高速フェリーは要予約です。混む時期ですのでお早めに。
慶良間については、阿嘉島でガイドをされてた方の情報がこのサイトにありますね
参考URL:http://okwave.jp/qa2669234.html
地元の方からのご回答ありがとうございます。
やはり3泊4日では厳しいですよね。本島は本島観光は美ら海水族館と国際通りだけにして、後は慶良間で・・・と思ったのですが次男が初沖縄なので色々と回りたい欲に駆られてしまいました。
フェリーは予約が必要なのですね。初めて知りました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
大人だけの旅行でも、3泊4日でこれだけの観光地プラス慶良間はかなり厳しいと思いますので、お子さん連れですと不可能に近いと思います。思うように動いてくれないでしょうし。疲れてぐずったりもするでしょうし…それぞれの場所も駆け足になってしまって楽しめなくなってしまいそうです…
これだけ動きたいということはレンタカーですよね?
1日目 到着後レンタカー手続き~高速で名護方面へ(名護泊)
2日目 朝一番から水族館など~夕方、那覇へ~夜に国際通り散策(那覇泊)
3日目 朝の船で慶良間 夕方那覇へ戻る(那覇泊)
4日目 おきなわワールドを見てから空港へ
おきなわワールドを諦めるなら、2日目に水族館だけ見て夕方の船に間に合うように那覇に戻り、2,3泊目を慶良間。最終日は1便の船で帰れば14時過ぎの飛行機に間に合いますね。(私は慶良間の膿は必見、日帰りじゃもったいないのでこちらをお勧めしますが)
首里城は階段が多く、お子さんが見て回るにはあまり楽しいとはいえませんので飽きてしまうかも。
ありがとうございます。
私たち夫婦と5歳の長男は数回沖縄に行ったことがあるのですが、次男のほうが初沖縄なので一周したいと考えておりました。
恩名あたりのビーチサイドのホテルか島か?と言う話になって、島に行って見たいと思ったのですが、やはり厳しそうですよね。
たとえば水納島や瀬底島ぼビーチなどはどうなのでしょうか?慶良間とはやはり比べ物にならないんでしょうね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 沖縄2泊3日のスケジュール 4 2023/03/12 10:58
- 九州・沖縄 2泊3日で沖縄旅行、スケジュール教えて 4 2023/03/10 10:08
- 九州・沖縄 6月の2泊3日2人での沖縄旅行のプランにアドバイスが欲しいです! 雨の時期のため臨機応変な観光になる 7 2023/05/09 02:38
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 哲学 十界論 VS 有瑠慶本願 4 2023/07/02 13:29
- 大学受験 受験生の子供のケア 3 2023/06/22 10:16
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- 哲学 日蓮宗も日蓮正宗も創価学会も真実の信仰ではございません 9 2023/08/06 12:08
- 大学受験 娘の大学受験について(指定校狙いですが) 2 2023/04/24 10:51
- 哲学 群衆波動 4 2022/12/05 22:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
那覇でヘアアイロンが使える場...
-
沖縄旅行を安くあげたいのですが
-
那覇での乗り継ぎ。一度外に出...
-
君の縄 って面白いですか?
-
3泊4日で慶良間を含む旅行は...
-
バスで奥武島へ行きたいです。
-
はじめて沖縄へ旅行します。 JT...
-
沖縄本島で美味しいいかすみ汁...
-
沖縄でウエットスーツをレンタ...
-
沖縄でグラスボート
-
沖縄(那覇)団体可能でおいし...
-
沖縄在住、もしくは何度か足を...
-
那覇で和室のある宿、ホテルを...
-
今年3月連休の沖縄 航空券を...
-
ル〜ルル♫ルルル.。.:* ♬*゜ ル...
-
GW 沖縄名護 サンセットをみ...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
僕は沖縄出身で関東に住んでま...
-
続・吉宗ファンよ・・・!!!...
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
那覇でヘアアイロンが使える場...
-
高知から沖縄まで出来るだけ安...
-
札幌、仙台、福岡、広島、那覇 ...
-
沖縄 移住 通勤
-
沖縄から与論島へフェリーで旅...
-
沖縄旅行を安くあげたいのですが
-
那覇から石垣島へのフェリーに...
-
那覇で和室のある宿、ホテルを...
-
教えて下さい! 沖縄本島那覇辺...
-
沖縄本島で美味しいいかすみ汁...
-
カヌチャベイホテル&リゾート...
-
那覇、3泊についてアドバイス...
-
こうちから沖縄まで一番どう行...
-
今年3月連休の沖縄 航空券を...
-
沖縄在住、もしくは何度か足を...
-
沖縄でウエットスーツをレンタ...
-
那覇の第一公設市場
-
那覇祭
-
伊計島、宮城島、浜比嘉島の観...
-
沖縄から台湾へ
おすすめ情報