重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

孤独を苦労だと思わない人って、最強じゃないですか?

A 回答 (8件)

そうですね。



誰にも気兼ねしないで
自由に生きていけるように
思います。

万有引力のニュートン。
哲学者のショーペンハウエル。
ノーベル経済学賞のコース。
サザエさんの作者、長谷川町子さん。

などは、友人が皆無だった
そうです。
    • good
    • 0

はい。

最強ですね。私の達した域です
    • good
    • 0

ボールは友達。


孤独は友達。
孤独という不安を友達と思う人は、この世の中では少ないかと思います。
そんな人は最強無双ですね。
    • good
    • 0

むしろ問題児となる家族がいない方が


何もかもスマートになります

「本当の敵は優秀な敵ではなく、無能な味方」という言葉があります
身内にバカとか性格悪い奴がいると、家が狂っちゃうんですよ
しかもニンゲンだから、メルカリで売ったり断捨離出来ない

本当に、要らない身内はメルカリで売れたらどんだけ幸せかと思います

幸い自分は親戚に借金塗れと創o統oなどがいないのでマシですが、
親族にこういう面倒な奴がいると大変です

個人的には身内は全て真理教(科学)だけを信じて欲しい
    • good
    • 0

孤独と苦労は別物ですから


一人でいること
は苦労でも何でもありません
仏陀だって 天上天下唯我独尊といっています
この世に個として存在する「我」より尊い存在はないということ。
    • good
    • 1

普通の時は最強かもしれないけど、最後は苦労する。

    • good
    • 0

孤立とは違い、「孤独」は決して悪いものでも寂しいものでもないです……。



むしろ歳を重ね着すればするほど、目も超えてきて、洞察力も付いてきて、本物思考になってくるものです。

余分なものや不要なものから解き放たれ、身の回りの物品も人間も、必要最低限の優れたものだけがほんの僅かに残れば良いと言うように変わってくるものです。
    • good
    • 1

いいえ、そういう人に限って誰かに頼られるので、孤独でいることが難しい。


孤独になれないのが、苦痛だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!