

DHT-S218Kを購入して、TVとHDMIケーブル1本で繋いでいます。
更に、スピーカ等を増設して、音質を上げる方法があれば教えてください。
https://www.denon.jp/ja-jp/shop/denonapac-soundb …
パナソニック 50V型 液晶 テレビ 4K TV-50W90A VIERA Fire を使っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
300Bシングルアンプで鳴らせる...
-
オンキョー D-77MRX と相性の...
-
スピーカーの左右の音量が違う...
-
ONKYO D-152E スピーカーの性能
-
BOSE101MMと同価格帯の音質につ...
-
パッシブスピーカーVSアクティ...
-
鉄筋コンクリート造の賃貸で重...
-
光電センサーで使うアンプです...
-
80~90年代のアンプ名機は?
-
アンプにアンプをつなぐのはNG❔
-
beeRealを開くとスマホのスピー...
-
コンデンサーマイクからの音声...
-
サブウーハーを専用コントロー...
-
【ピンマイクをアンプと接続(...
-
年式の古いアンプと現行品の比較
-
複数のスピーカーを組み込んだS...
-
jbl スピーカーって落としたら...
-
イコライザーって??
-
70~80年代のプリメインア...
-
オプティカルの信号をアナログ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TANNOYの同軸スピーカー...
-
スピーカーの左右の音量が違う...
-
マランツとB&Wは相性いいんで...
-
300Bシングルアンプで鳴らせる...
-
大型スピーカーを鳴らせるプリ...
-
パッシブスピーカーVSアクティ...
-
天吊りスピーカーの最適位置を...
-
5.1chのスピーカ、どっちがいい...
-
DHT-S218K(サウンドバー)にス...
-
ONKYO D-152E スピーカーの性能
-
30万円の予算でオーディオを...
-
ダイヤトーンDS-90Cの音の傾向...
-
マニアから見たBOSEのイメージ
-
クラブミュージック等におすす...
-
LUXMAN L-507uと相性のいいス...
-
iPodなどを使った店舗の音響設...
-
海外製スピーカーVS国産スピーカー
-
パイオニアのパワーアンプM-90a...
-
アンプについて!
-
デノン(DENON)
おすすめ情報
しばらく経って気がつきました、、、
パナソニック 50V型 液晶 テレビ 4K TV-50W90A VIERA Fire
は、10年前のTVに比べて、滅茶苦茶、綺麗です。時間が経って、わかります。
DHT-S218K(サウンドバー)も、音質いいです。
やはりサブウーファーを追加すれば、更に良くなりそうです。
ポークオーディオ POLK AUDIO Monitor XTシリーズ サブウーファー マットブラック MXT12
も、サブウーファー直径 30 センチメートルなので、素人ながら良いのでは?と思っています。
ところで、この場合、サブウーハーとサウンドバーを接続するケーブルは、何になるのでしょうか?