重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

NHT Sub Oneと言うサブウーハーを落札しましたが、専用コントローラーが付属しておらず使えません。専用コントローラー無しでAVアンプにつないで鳴らす方法を教えて下さい。

A 回答 (2件)

なんで?


そんなもの買ったの???
それって、エンクロージャーとスピーカーユニットだけだよ???
買ってから、考えるようなことじゃありません

level-1
AVアンプに、サブウーハー専用のSP端子があれば
取りあえず何とか鳴るかな?
AVアンプはなにを使うの?

level-2
AVアンプに、サブウーハー専用の出力端子があれば
・パワーアンプ(プリメインでも代用可)

level-3
帯域をコントロールしたいのなら
・ローパスフィルター
・パワーアンプ(プリメインでも代用可)

level-4
真面目に鳴らしたいのなら
・ローパスフィルター
・アッテネータ―
・パワーアンプ(プリメインでも代用可)

AVアンプの型式と、説明書にあるサブウーハーの接続方法を
ここに載せるか?
自分で読んで理解するか?
それが一番いい回答が付きますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誠におっしゃる通りです。情けない話ですが…。頂いたアドバイスを参考にAVアンプのスペックを確認してみます。ありがとうございました。また、質問させて頂きたいと思います。

お礼日時:2012/09/27 17:31

下記リンクからSubOneのマニュアルが参照できますが、Controllerがあることを前提にしてシステムが構築されています。


http://www.nhthifi.com/site/pdf/SubOneManual.pdf

そのため、Controllerがない状態では基本的に使用(他の機器と接続)できません。
Controllerの回路図が公開されていますので、これを読み取って適宜配線が行えれば接続できるかもしれませんが、そこまでの労力を払うのであれば別途Controllerのみを捜された方が早いかと思われます。
http://www.nhthifi.com/Tech-Docs (左記リンク中の「Sub 1 Controller」を参照)

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。早速、HPを確認してみました。私の能力では理解出来る内容ではありませんでしたが、回路図が公開されている事も知りませんでした。ご意見有難う御座いました。

お礼日時:2012/09/27 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!