【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください

志賀嶋の金印に描かれている王は歴史上の人物で誰に当たりますか。
史書に載っていませんか。何か遺跡発掘で明らかになっていませんか。
文字が「漢委奴国王」と翻刻されているそうですが、
何と読んで誰を指すと思いますか。

A 回答 (2件)

名前が残っていないので答えようがありません。


金印は西暦57年(建武中元2年)の朝貢の返礼との記述があります。名前の残っている最初の倭人(日本人)は帥升で、彼は西暦107年(永初元年)に朝貢しています。

印の読みは、『漢の委奴国の王』です。『漢〇国王』というのが中国のフォーマットですので、”倭の奴の国”ではなく”委奴国”という名前の国として書かれています。
中国ではその国の言葉の一人称や人を指す単語を使って〇国と名付けていたので、日本語を聞いて「わの」が日本語の一人称と思って「わの国」と名付けたようです。漢書では倭奴国という名前で書かれていたと思います。その後に日本語の一人称が「わの」ではなく「わ」であることが分かって、わ国と呼ばれるようになったようです。三国志(史書:3世紀)ごろになると倭国と書かれていますね。

では『倭の奴の国』の読み方が丸っきり間違いかというとそうでもなく、金印をもらった日本人はこれを『倭の奴の国』と読んだ可能性が高いです。なので福岡平野の国を『奴国』という名前にしていますw 今でも那の川や那の津としてその名を残していますね。

ちなみに倭国は、後に大きく1つにまとまったとして大倭国となり、倭の字を日本人の好きな和の字に替えて大和国と書くようになりました。また三国志(魏志倭人伝)に倭の王が邪馬台国に居ると書かれていたので、畿内ヤマト王権が自分たちの居る国をヤマト国と呼ぶようになり、次第に倭国全体もヤマト国と呼ぶようになりました。
つまり宇宙戦艦ヤマトは宇宙戦艦”大倭”であり宇宙戦艦”邪馬台”なのですw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/08/10 23:17

そもそもそのころは日本は統一王朝がなく、歴史書というものが存在しないのでどうしようもないんですよね。


逆に漢書地理志の「光武帝が倭の国の奴国からの支社に金印を与えた」という記載が事実であったと証明されたのが発掘された金印だったので。

そもそも「かんのわのなのこくおう」と記載されてると言われてますが、当時の中国から見ると日本は蛮族の地なんで「漢の倭奴の国」という説も出てきてます。

難しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

「漢の倭奴の国」?
倭奴とは?

お礼日時:2024/08/07 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A