重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ずーっと病のものなのですが主治医が薬を変えたほうがいいと言われ変えたら物凄く悪化しました。この場合主治医に責任ありますよね??ずーっと病でしたが、それなりに調子良かったのですが……

A 回答 (4件)

その程度の事で


責任がどうこう・・・と言うような話にはならないですよ!

合わなかったら元の薬に戻せばいい話です。
    • good
    • 1

薬を替えることなどでの多少の悪化も含め、健康状態が変化するのは、治療にはつきもので、主治医の責任とは言えません。

治療の一環の流れとして、患者の状況を把握しながら、そうした変化の繰り返しも含めで、最終的によりよい結果の治療を目指すのですから。
    • good
    • 0

主治医に言って、元の薬に戻して貰ったら良いかと思います。



ちなみに、
3月たって、はかばかしく無かったら、セカンドオピニオンで違う専門医に診てもらうと良いです。
最低5か所で診て貰いましょう。

お大事になさってください。
    • good
    • 0

精神科医が書いていましたが、転院してきた患者は最初悪化するそうです。

薬が変わるから。
でもまもなく良化に向かう、と。
薬が変わってすぐは調子が悪くなる事がよくあるようですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!