
昨晩外で初めて幽霊?を見ました。あれは本当にそうだったなのかなんだったのか不思議でご意見を聞きたく書き込みました。 私は40代前半、5歳と8歳の女の子を育て仕事をする普通の母親です。今まで生きてきた約40年、霊的な感覚もなければスピリチュアルなことに興味はあれど、信じるも信じないも無く、幽霊も見たことありませんでした。今日夜9時前に一人で自転車でスーパーへ買い物に行きました。スーパーを出てすぐの入り口に自転車を置いてました。スーパーで買い物を終えて、出入り口の自動ドアを出た後向こう側から年中〜小1くらいの男の子をお姫様抱っこした父親が歩いてきました。こんな夜遅くにどうしたんだろう、男の子が具合悪いのかな、何かあったなかな、熱かなにかで病院行くのかなと同年代の子を持つ親として心配しました。だけど、スーパーの次にコンビニに行く用事がありパッとその親子を見た後前述のことを思いながら自身の自転車の鍵を自転車に差し込みながら親子の方を振り返ると、スーパーの出入り口近くの木に立てかけられたバイクをその父親が一生懸命起こしていました。その横で男の子は待っていましたが、ふと見るとその子は靴を履いていなく裸足でした。いくら夏でもこんな夜遅くに裸足で木の根元の土部分に裸足で待ってるなんて、尋常じゃない、と思いましたがあまりじっと見るのもなんなので自転車に乗った後また親子の様子を見て対応を決めようと思い買い物袋とバッグをカゴに入れ発進するともうその親子はいませんでした。
バイクで出発したにしては親子と私の距離は数メートルしか離れていなかったのに発信音も親子の声も一切なかったし、私が行く頃には忽然と姿だけが消えていました。なによりその父親が起こしていたバイクは木に寄りかかったまま置き去りでしたので、つい今、さっき見た親子は一体どこに行ったのだろうと…。私が見過ごしたのかと自転車で道路に出ましたが、バイクが走り去って行く音も、ほか車等も走っていなく、親子も歩いていなく。思えば初見で暗がりから息子さんを抱えて歩いてくるのを見た時も暗い雰囲気で。
私がスーパーから出て歩いてくる親子を見てから自転車を発信するまで1分もないくらいの間に姿だけがいなくなってたんです。親子の声もしなかったし、乗り物の音もしなかったし、他の車やバイクも通りませんでした。スーパーから出てきた他のお客さんもいなかった状態で。その小さい息子さんは裸足で、私がいたたった1分もないくらいの間に他に車が発進した形跡もないし。父親が起こしていたはずの木に寄りかかったバイクだけ置かれたままで。
あの親子はどこに行ったんだろう?
なんの音も聞こえず。
たった1分ほどで親子の姿がなくなり、こんな不思議体験なくてこれは幻覚?幽霊?どちらだと思いますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
幽霊だと言いたいところですが、まぁ何かの勘違いですよ。
意外とそういうことってあるんですよ。
そうだなと思ってしまうとそう思ってしまう幽霊だなと思ってしまうんです。
実際事実を知ってしまうと何の事は無いことだったりするんです。
周波数がどうのこうの言っている人がいますけどそんなものはありません。
質問者さんもお子さんの子育てで疲れているんでしょう。
たまたまそういう風に見えてしまっただけです。
ただ勘違いしてはいけないのはそこに何もないところにそういうものがいたのではなく本当に親子がいたのかもしれませんでもたまたまそういう風に見えてしまっただけなんです。
人間の資格や記憶などと言うものは結構いい加減なもので印象的なものだけを記憶したり自分の潜在意識にあるものを集中的に見せたりするんです。
今幽霊と言うものがどういうものなのかほぼわかってきています。
人間の脳の構造や視覚など感覚的なものが解明されていけば幽霊と言うものがどういうものかわかってきます。
誰しもそういう事はあるんですよ。
No.5
- 回答日時:
霊でしょうね。
たまたま周波数が合ってしまったと思われます。
まぁそんな事もあるでしょう。
浮かばれていないとしたら可哀想です。
1度だけ見たと言う人もいますから、今後も気にしないで過ごしましょう、
No.4
- 回答日時:
霊感があるのに気づかない人が意外といます。
貴女もその中の1人です。その親子は幽霊と言っても死霊か生霊かわかりませんが、いずれにせよ、そのバイクには近づかない事です。幻覚ではありません。No.3
- 回答日時:
幽霊だった可能性はあると思います。
何かのトリックや錯覚で、あなたが見たものと同じようなもの、状況を作り出すことはできるかもしれませんが、それだけでは、あなたが見た幽霊が偽物や勘違いと決めつけることはできません。
それが幽霊か否かはあなたが決めていいことだと思います。今となっては確かめようがありませんから。
No.2
- 回答日時:
まず適当な所で改行しましょう。
とても読みづらいですので全文読む気になりません。
さて、その幽霊ですが、脳の補正機能が及ぼす脳錯覚でしょう。
以前に見た光景などが補正時に使われてその画像と現実の画像が重なってしまったと
言う事も有り得ますからね。
「幽霊」と言う不要な情報が怖がれば怖がるほど補正時に使われやすいかも知れませんし。
または、そこに人が居るものだと言う思い込み(無意識も含む)から来る補正によって
その様な錯覚が生じてしまったのかも知れません。
脳機能は複雑ですし全てに於いての解明はされている訳では無いですからね。
幽霊など人による想像物であり創造物。
見た現象を医学的にも科学的にも説明出来なかった時代に説明する術として作られた
物でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車についての質問です。 最...
-
自転車はどのサイズがおすすめ...
-
会陰部のできもの(サドルが原因?)
-
2月12日のエンタの神様でハ...
-
サイクリングロードでスケボー...
-
荒川土手でのジョギングや歩行...
-
鈴木福くんに同情しますか?
-
石原裕次郎さん邸
-
ランニングなんてつまらないし...
-
都内最大級の自転車ショップ
-
こち亀の登場シーンの巻数を教...
-
ペンネームについて悩んでいま...
-
女性アーティストで、夜の森を...
-
パチンコ店での自転車いたずら
-
昔の『鉄腕DASH』
-
タイムボカンシリーズでドロン...
-
土手でのジョギングでは右・左...
-
アニメでの自転車の二人乗りを...
-
大曲の花火まで自転車で
-
初めて幽霊を見ました
おすすめ情報