
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あなたが引っ越した事は郵便局に伝わらないので、引っ越し前の住居の郵便受けに入ってしまい、どうする事も出来ないです。
郵便局以外では役所内に転居届があるので、住民票を移すついでに一日も早く転居届を出しましょう。
私は家に知らない郵便物が届いたら郵便ポストへ戻してます、消印が押してあれば郵便局職員が察してくれ返送になっているものと勝手に思っています。
引っ越し前の住人さんが、私と同じ事をしてくれる事を願うしかないですね。
No.2
- 回答日時:
集合住宅だと
新しい入居者が入るまで
郵便受けは封鎖されて
チラシや郵便物は入れられないようにするはずです。
(管理者がきちんとしていれば必ずそうします)
ですので発送元に返送されます。
もし郵便受けがそのままだと
配達されてしまいます。
転送届は何月何日以降の郵便物と指定するので
それ以前のものに関しては
どうしようもないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
深夜2時、3時くらいになると配...
-
夜中の2時にポストを開ける音が...
-
新聞配達について。2週間経つの...
-
ゆうパケットポストについて。 ...
-
本日6月24日土曜日に配達に...
-
Amazonで頼んだのですが、19日...
-
郵便受けを各番地に1カ所に集...
-
郵便物は直接郵便局に受け取り...
-
郵便ポストは必ず集荷してますか?
-
県庁に郵便物受け取りポストが...
-
Yanwenから荷物が届きません。 ...
-
郵便ポストを勝手に何度も開け...
-
新聞配達 雨
-
火曜日に出した郵便が日曜の今...
-
普通郵便は土日挟むとその分遅...
-
ネコポスについて。 明日、ネコ...
-
普通郵便って配達員の人インタ...
-
追跡番号って、「お届け先にお...
-
個人宅への郵便は毎日配達しない?
-
日曜日に普通郵便が届くことは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便受けを各番地に1カ所に集...
-
Amazonで頼んだのですが、19日...
-
夜中の2時にポストを開ける音が...
-
深夜2時、3時くらいになると配...
-
郵便物をポスト投函ではなく手...
-
郵便局の通常郵便物は1日何回...
-
郵便ポストを勝手に何度も開け...
-
追跡番号って、「お届け先にお...
-
普通郵便について教えてくださ...
-
ドアポストへの郵便配達は無理?
-
将来、郵便局員の配達員になり...
-
郵便ポストは必ず集荷してますか?
-
レターパックプラスって、電話...
-
レターパックライトの誤配達は...
-
普通郵便は土日挟むとその分遅...
-
1週間前にスマートレター(レタ...
-
住んでいない人のところにも、...
-
速達定形郵便はポスト投函か手...
-
朝刊の配達が未明3時10分 こん...
-
郵送事故等ってそんなに起こる...
おすすめ情報