
No.3
- 回答日時:
その事実だけをもってあからさまに株価に影響するかというとそこは微妙かもしれません(少なくともマイナス材料でもないですが)。
インデックス投信に組み入れられたとして、他の銘柄の組み入れ比率(最高でも1.5%程度)から見て、組み入れ比率は恐らく1%前後になると思いますので、現在の資産総額10億円の1%だと1000万円程度、この額で組み入れ可能な数量は凡そ2500株前後なので、投信としての買い需要は微々たるものな気がします^^;。
なかなか微妙な感じですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【日経平均4万2000円の過去...
-
TOBによる売却について
-
株が大暴落したとき
-
土日て株ないけど何してますか...
-
【資産1億円オーバーを目指すに...
-
高配当株投資を始めたい!1本...
-
(株)オルツ3度目のSTOP安
-
楽天証券の一般信用 14日と無期...
-
日経平均 上昇の理由
-
投資するなら
-
【日銀(日本銀行)の日本株の...
-
【新NISA非課税枠って1ヶ月、2...
-
【日本株】投資証券って何ですか?
-
日本株、参院選の影響は?
-
【新NISA組が国に騙されて国の...
-
【東証の証券コードの疑問】東...
-
【トランプ関税】トランプ関税...
-
【国内株】国内株は外国人投資...
-
【日本株・信用取引の空売りの...
-
株での儲け方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
売り越し、買い越しとは
-
なんで儲けてる人って利食いは...
-
彼らはなぜ鐘を鳴らし、拍手を...
-
現在値の前の「C」は何ですか?...
-
NISA のことです
-
円高と円安のタイミング
-
「呼び値」と「唱え値」
-
なぜ企業は、売上高と営業利益...
-
お正月休みを利用して、、
-
個人投資家です。一番早く情報...
-
「市場が弱い」って?
-
昨日の日経平均株価は300円を越...
-
日経225の先物戦略について
-
これから年末にかけて、動くで...
-
デイトレに必要なネット回線速...
-
「タートル流投資の魔術」を読んで
-
取引開始前に、寄り天とか、日...
-
資本主義は拡大し続けるという...
-
マーケットスピードのPERについて
-
たっ大変です! 日経平均先物が...
おすすめ情報