あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?

教師って浮世離れしてますか?

A 回答 (7件)

No.2です。



大学の先生には浮世離れした人が多いような気がします。

出世欲とか、承認欲求とか無く、ただただ自分の好きな研究に没頭し、自宅にまで文献や専門書を溜め込んで置き場にも窮し、夜遅くまでそれらを読んでいるか、仕方なく紀要を書いている。

学長選に出るとか、派閥に入るとか、そんな気は全くなく、むしろ弟子が学会賞を取ったりすると、自分のことのように喜ぶ。

せいぜい、准教授止まりで、奥さんが看護師さんとか保母さんをして文句も言わず(あきらめて?)家計を助けている。

頭がボサボサということはなく、身なりもヒドイということはなく、その辺は世間並みでも、好きなことに没頭できるのは浮世離れしていると言っても良いでしょう。

自然科学系の先生に多いかも。

一方、小中高の教師は、ほぼサラリーマンだと思いますよ。
    • good
    • 0

No.2です。



私は、浮世離れって肯定的に見ていましたが、皆さんは非常識というように捉えているようですね。

イジメをする人や横暴な人を、浮世離れした人とは言わないような気がしますが、日本語の意味が変わったのでしょうか。
    • good
    • 1

まあどこぞの小学校の教師同士のイジメ事件(激辛カレー無理矢理食わせたとかなんとか)の話聞くと、幼稚すぎて大人の集団とは思えなかったですね。

    • good
    • 1

●はい 世間知らずが多い。



なぜなら、大学卒業して、そのまま教師になるでしょ。

社会経験ない人、つまり世間知らずな人が子供を教育してるんです。



●教師には、レベルがあります。

・本当に実力のある教師
・知識人と称されるレベルの高い人。

残念ながら、現在この人たちは、ギャラの高い私立にしかいません
    • good
    • 1

ある意味そうでしょう、子供相手の教師なら


自分は王であるとという感覚でしょう
    • good
    • 1

どこかのサイトに書いてありましたが、世間常識って下記のようなものです。



お金を手に入れて豊かな生活をしたい
恋愛や結婚をしたい
仕事で出世したい
人に認められたい
流行に乗りたい

このような常識にとらわれない人を浮世離れした自由人みたなように言います。

普通のサラリーマンが新人の時は、上司から仕事を叩き込まれて、まだまだ未熟だなぁと実感させられるのに対して、教師という職業は、最初から担任としてクラスを持ち、一国一城の主のように振舞うことができます。

ヘタすりゃ服装はジャージで良いし、生徒にはタメ口で良いし、保護者からもチヤホヤされて、その結果、普通のサラリーマンとは異なった感覚が醸成されるのではないでしょうか。

よって、それが助長されてしまった場合、出世したいとか他人に認められたいとかいう欲求が強くならず、浮世離れした意識をもってしまうような人が出てくるのだと思います。

ただ、私は、同窓会や友人の結婚式などで、同年代なのに上から目線で慇懃無礼な態度を見せる教師より、浮世離れした教師の方が好きです。
    • good
    • 1

してません。

特徴をあえて挙げれば、
犯罪や浮気率は 他の職業より相当マシ、高校教師と私立教師は例外。
頭はまあまあなので書類や手続きには困らない人が多い。
しゃれっ気が無い、もしくはダサい。
今どきの人にしては、家族養う気がある男が多い。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A