
質問失礼いたします。
生後10日になる第二子を育てる母です。
入院中は母乳出ているけどしんどいときはミルク、という形にしておりました。退院後母乳だけで朝昼晩過ごし寝る前だけミルクという形にしております。
最近完ミにしたいなと思っていますが、泣いたり時間がたつと乳が張ってきます。
急に授乳をやめても赤ちゃんは適応できるものでしょうか?頻繁に知人や義両親が来るため授乳にきをつかうのが疲れてしまいました。
またこの溢れてくる母乳はそのうちなくなるものなのでしょうか。
母乳が結構出てたけどミルクにした方など、よければ教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まだ生後10日でしょ?
WHOは2歳以上まで、厚生労働省は1歳6か月まで母乳をあげることを推奨しているんですよ。
https://www.medela.com/ja-jp/breastfeeding-pumpi …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
授乳中の食事について
-
体重が軽すぎる7ヶ月になる赤...
-
かた太りって・・・
-
完母なのにブクブクに太ってる><
-
母乳でどんどん赤ちゃんが太っ...
-
搾乳した母乳とミルクは混ぜて...
-
生後2ヶ月の子どもが太り気味...
-
今後の混合授乳と義母への対応...
-
子供との生活に慣れません。不...
-
生後1ヵ月の混合ミルクについて
-
生後2ヶ月経ちました。母乳量は...
-
赤ちゃんが睡眠中に急に呼吸困...
-
母乳とミルクの混合について
-
2人目、母乳が出るのにミルク...
-
母乳が沢山出たら他人の子にも...
-
新生児の授乳について
-
ミルクで育った子は将来肥満に...
-
おしゃぶりがすぐ口から外れて...
-
性行為中に 彼女から温かい何か...
-
生後7ヶ月です。 2回食でミル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かた太りって・・・
-
体重が軽すぎる7ヶ月になる赤...
-
発達障害をお持ちのお子様の親...
-
初乳から一切あげないというこ...
-
新生児 母乳とミルクの混合の場合
-
生後1ヵ月の混合ミルクについて
-
子供との生活に慣れません。不...
-
完全母乳に固執するのはなぜで...
-
赤ちゃんが睡眠中に急に呼吸困...
-
産後食欲がなく、1日1食軽食程...
-
やせすぎの赤ちゃん
-
母乳オンリーの理由は?
-
完全母乳だと偉いの?
-
新生児の授乳について
-
ショック… 一ヶ月検診を前に体...
-
搾乳した母乳とミルクは混ぜて...
-
母乳とミルクの混合について
-
開封して1ヶ月たった粉ミルク
-
五ヶ月 混合 母乳吐き戻しについて
-
母乳が沢山出たら他人の子にも...
おすすめ情報