推しミネラルウォーターはありますか?

外国で着物の紹介をするのですが、この帯の模様の名前がわかりません。知っている方がいらしたら、どうぞご教示ください。

「帯の模様」の質問画像

A 回答 (4件)

大きく目立つ3つのパーツは宝相華文様とか華文でいいかと思います。



宝相華間を埋めるブルーグレイ系の柄は七宝、花菱、亀甲を使ったアレンジ、宝相華の周りの点描は青海波にみえます。

正倉院柄と呼ばれる正倉院ゆかりの重厚で格調高い文様と吉祥柄の組み合わせで、めでたく礼装に向くデザインにしているのだと思います。

余分ですが、六通柄は特定の柄ではなく、帯全体に柄がない帯という意味です。
これに対して帯全体に柄があるものは全通柄と言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。一つ一つに意味があるのですね。大変勉強になりました。これで、帯の紹介をしたいと思います。

お礼日時:2024/08/19 22:14

和柄ではなく中国系の文様でしょうか。


花文様、囲い文様が組み合わさっています。
囲いの間には菱や亀甲の模様もありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、和柄ではないように思います。色々なものが集まってて、名前はないのかもしれません。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/08/19 12:13

六通柄で調べてみては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

六通柄ですね。はい、調べてみます。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/08/19 12:13

画像をクリックして画像コンテツで探されれば出てくるかも

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、画像で検索してみたら、似たような柄のローロッパ系のじゅうたんがたくさん出てきました。そちらからの影響を受けてできた柄かと思われます。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/08/19 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A