

職場に不妊治療中の女性がいます。
でも不妊治療なのは周りに関係ないし自分の身体が悪いのに他人の幸せを僻む。
先月職場の人が妊娠してお祝いに職場のみんなで贈り物することにしました。
もちろん強制ではなくやりたい人だけ
やりたくない人はやらなくていい そんかわし
みんながやる事に文句言う権利も一ミクロンもありません。
それなのに その女さんが
「こういうの妊娠できない人もいるしやめようよ」と言い出しました。
当然みんなからブーイング。
「やりたくない人はやらなくていいだけで何で産めない人なんかに配慮しなきゃいけないの」となり 中には
「そんな性格悪いから赤ちゃん来ないんだよ。人の幸せ喜べないお母さんなんか嫌だよ。だから赤ちゃん来ないんだよ」という人がいて
悲鳴みたいに泣き叫びその日から休んでます。
言い過ぎだけど一理あるんじゃないかな?と思う。
他人の幸せ妬むから赤ちゃん来ないんでしょうか
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
不妊治療している者です。
もう治療し始めて3年目になりますが確かに最初はつらくて友人の子供や街で見かける家族の姿を見るだけで胸が苦しくなるほどしんどかったです。だからといって誰も悪いわけでもないし、今回の贈り物についても強制でないことは色々考えての配慮だと思うので対応としては素晴らしいと思います。
その方はその配慮が配慮って気づかなかったのかな…自分勝手になる人もいるのでもちろんその方にも非はあるかもしれません。
でもだからといって言い過ぎかなと思います。配慮配慮って言われて文句言いたい気持ちは分かります、でも人を傷つけていいわけではないですよね。
私はもう治療歴も長いから自分は自分って気持ちで治療出来ていますが、妬む気持ちがあるから、性格が悪いから赤ちゃんが来ないなんてことはないと思います。
そんなこと思っていても口に出さないのが人として普通というか常識というかまともというか、もっと言い方あったんじゃないかなと思いますね。
No.1
- 回答日時:
後半は酷い人権侵害ですね
マタハラの一種かな
一理あるって思う貴方と職場の人々の常識を疑う
赴任治療中の女性の意見も
どうかとは思いますがその辺は
「こういうのは気持ちだから~」程度で
終わらせられてたら良かったですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らししながら妊活中。半...
-
不妊治療の経験がある方に伺い...
-
高温期16日目でこの薄さは化学...
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
石川あんなさん不妊治療で2回流...
-
胚盤胞移植後BT5です。 昨日か...
-
流産した友人に出産報告します...
-
ドゥーテストのフライング検査
-
子供を持たない夫婦の割合
-
26歳で、旦那33歳です。 不妊治...
-
30歳手前の夫との妊活について ...
-
不妊治療クリニックの待合で、...
-
私が子供を作れない事が発覚し...
-
人工授精2回目してから微熱が続...
-
「子どもができたら結婚」の順...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
体外受精や採卵のときは、湿布...
-
不妊治療の採卵するときや、受...
-
自然妊娠と人工授精について
-
3周期で妊娠できず、不妊症の29...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らししながら妊活中。半...
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
胚盤胞移植後BT5です。 昨日か...
-
不妊治療の経験がある方に伺い...
-
高温期16日目でこの薄さは化学...
-
ドゥーテストのフライング検査
-
子供を持たない夫婦の割合
-
人工授精2回目してから微熱が続...
-
今日でBT5アシストハッチングあ...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
30歳手前の夫との妊活について ...
-
不妊治療について。人工授精を1...
-
不妊治療をしようと思っている2...
-
私が子供を作れない事が発覚し...
-
昨年7月から不妊治療を始めまし...
-
「子どもができたら結婚」の順...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
高齢出産って変ですか? なかな...
-
流産した友人に出産報告します...
-
高齢女性は子供を産む権利はな...
おすすめ情報