
スカイウェイブ250に乗っています。
この度、縁あってTW200に乗り換えようかと考えています。
スカイウェイブは使い勝手は良いのですが、峠を走ると非常に遅く、登りではもたつきます。
前に車がいたりすると回転が落ちるので尚更です。
そこで、表題のTW200が出てきたのですが、マニュアル車ですのでスカイウェイブよりストレスなく走れるでしょうか?
カタログスペックでは、スカイウェイブの半分しかありませんが…
テンポ良く走れれば最高速等は早くなくても良いです。
ホントは125ccでも充分です。
ちなみに、購入後はカフェレーサー風にカスタムすると思います。
ご経験のある方、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
自分もいまだにスカブー乗りになります。過去に友達のTW200とよく、交換して乗ってましたが、確かにスカイウェイブよりはテンポ良く走れる思います。ただ、音だけバイクだから想像以上に遅いです^^;あと振動が大きい。
でも、乗りやすくて楽しいです♪あと、個人的にはカワサキのKSR110も楽しいバイクでした
早速ありがとうございます。
以前、4気筒に乗っていましたが、速さに身体がついていけないので今はスクーター乗りです。
遅くていいですがリズム感を持って走りたいと思っています。
やはりスカイウェイブより遅そうですね。
悩むところです。
ちなみにKSR2にのってました。
一般道では車をリードでき、かなり速かったのを覚えています。
No.3
- 回答日時:
そうなのですか…何かヘタってるんかな?
スカイウェイブ、ベルトなどを変えてみたらどうでしょうか?あとはウェイトローラーも少し軽めにセッティングしてみるとか。
調子は決して悪くないと思います。
普通によく走ります。
新車購入後、13年目、約3万キロ。
2.5万キロでベルト、ウェイトローラー、スライドピース、ギアオイルを交換しました。
オイル年2回、1000キロ以下で行っています。
ウェイトローラーを軽くすれば良いのでしょうが、ノーマルから変えていません。
回転が落ちるともたつくのは、DOHCシングルでスクーター故のところかと思っています。
No.2
- 回答日時:
ほぼ、自分と同じ考えです(笑)
自分は二輪のセンスあまり無いしドライビングテクニックもない。周りの影響で大型二輪まで免許は取ったものの、ほぼペーパードライバー状態にて長くスクーター系に乗ってます^^;
スカイウェイブは中途半端に重いしありゃ攻めるバイクでは無いですからね(笑)でも、普段の買い物とか荷物入る分ではかなり重宝しますよね♪
KSR2、いいですよね!今からでも乗ってみたいです。
TW200も楽しいけど、たぶん半年くらいで飽きないかな(・・;)
あと、KSR2とかに比べたらなんだか、ブレーキ関連が弱い感じするかもです
でも、乗りたいと思ったのは是非とも乗った方がいいですm(__)m
別に峠を攻めたいわけでは無いですが、スカイウェイブは特に登りでぎくしゃくします。
回転が落ちると全く登れなくなってしまうので、マニュアル車なら低ギアで引っ張れるかと考えてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
スカイウェイブとTW200
-
125クラス市販レーサーを公道登...
-
CB400SF VTEC とCBR400RRどっち...
-
トライアルに画用紙って売って...
-
最近バイクが滑る気がします。 ...
-
z650rsに近いバイクを教えてく...
-
セルフ給油してると泡が含まれ...
-
MBX50 最高速について
-
純正ナビの走行中テレビ見れな...
-
夏でもレザーをきて走りたいの...
-
ランツァとDT200WR
-
CRF125Fを公道走行できるように...
-
なぜカワサキ以外の会社はSCス...
-
鍵は1本しか付いていないのか?
-
リード100のタイヤの空気圧はど...
-
足つきが良くて前傾姿勢になら...
-
バイク馬力規制前
-
なにわ又は和泉登録事務所の近...
-
ヤマンボって??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
質問です 先日普通自動二輪免許...
-
スカイウェイブとTW200
-
スズキ アドレス110 について
-
夏でもレザーをきて走りたいの...
-
セルフ給油してると泡が含まれ...
-
CRF125Fを公道走行できるように...
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
125クラス市販レーサーを公道登...
-
スタンドで勝手にガソリン多く...
-
真夏のバイクツーリングでは、...
-
タイヤの空気圧に対する質問です。
-
オーバースペックなタイヤの空...
-
トライアルに画用紙って売って...
-
TMRキャブでユーザー車検に...
-
なにわ又は和泉登録事務所の近...
-
タイヤの空気が減ったかどうか...
-
足つき鶴の折り方を教えてくだ...
-
股下残念だがバイクに乗りたい
-
z650rsに近いバイクを教えてく...
おすすめ情報