![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
現状は印鑑登録をしているという事ですよね?
でもこの先は車、不動産などの売買予定がないから印鑑登録は不要ではないか?という事ですよね?
はい、その場合印鑑登録を廃止(末梢)すればいいです。
その方が滅多にありませんが実印に伴うトラブルの心配が無くなります。
印鑑登録が必要になれば、再び登録すれば即日有効になります。
No.10
- 回答日時:
購入するものが多い人は使う機会がありますね。
印鑑登録、かなり重宝しますよ。
特に自動車は1台目のときに印鑑登録しておいたので、3台目までスムーズに購入できました。
家を買うときもスムーズなのでおすすめです!
No.9
- 回答日時:
一番ありそうなのは自動車の購入時(軽自動車は不要)だな。
印鑑登録は即日可能だし、童子の印鑑登録証(カード)も受け取られるので、必要なければ焦って作る必要はねーです。
No.8
- 回答日時:
相続も資産の移転もしない場合は不要ですし、必要もないのにずっと登録しておくのは危ないです。
よって以下の運用が良いと思います。実印 → 不要なので捨ててしまっても構わないです
印鑑登録 → 役所に行けばほぼどんな印鑑でも登録できるので、必要になった時に行って認印を登録して証明書を取得し、役目(契約ごと)が終わったら登録抹消します
私は不動産の売買と車の購入と相続登記でしか使ったことがありませんが一生に何度もあるものでもないので上記の運用で間に合っています。
No.5
- 回答日時:
昔は印鑑登録のために立派な印鑑を作る人も多かったです
大人になった証のような要素もあったのでしょう
今は必要になったときにすぐにお店で買える印鑑で十分だと思います
なくしたり人に使われないようにしっかり保管・管理はしてください
No.2
- 回答日時:
逆にそういう場面が突然起こった時にないと困るので、成人した時にやっておくのが一番だと思ってます。
持っているということだけででも、いざというときに慌てて…よりはいいと思います。
印鑑自体もそこまで豪勢なものじゃなくてもいいと思いますので持ってた方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 不動産売買による所有権移転登記手続きは、自分でできるのでしょうか。 3 2022/12/22 22:19
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 相続登記を法務局で申請 2 2024/03/20 11:35
- 戸籍・住民票・身分証明書 子供が産まれた場合、印鑑証明書に登録する実印は子供が産まれる前に作成しておいて産まれたら、市役所に登 6 2023/01/09 22:30
- 戸籍・住民票・身分証明書 印鑑登録証を失くしてしまいました。 2 2023/03/25 15:51
- 防災 貴重品の保管場所 2 2023/06/12 16:22
- 戸籍・住民票・身分証明書 印鑑登録証明書について。 3年ほど前に家を買ったときに印鑑登録証明書を何枚か発行していて、余ってしま 5 2023/02/06 13:32
- ビジネスマナー・ビジネス文書 入社手続き書類に関してお伺いしたいのですが、保証人の印鑑登録証明書(実印登録済)で使用したハンコとそ 3 2023/02/21 08:40
- 会社設立・起業・開業 法人実印の改印について 実印が欠けた為法務局で改印届けを提出し 実印の変更をしました 銀行等の手続き 4 2023/09/06 22:27
- 戸籍・住民票・身分証明書 印鑑証明について 4 2022/09/13 13:15
- 戸籍・住民票・身分証明書 不動産登記に必要な印鑑証明書って1年前発行のものでも構わないのでしょうか。ご回答いただけると嬉しいで 8 2023/05/05 17:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
社長の背任行為を問えるかどうか教えてください
会社経営
-
斎藤知事いじめ
政治
-
少額で逮捕されるのに高額で警察が介入できないのはなぜ?
事件・犯罪
-
-
4
カバーが外れたこのコンセントは付け替え可能でしょうか。 食器棚と壁の間にあり、10センチほどの隙間し
DIY・エクステリア
-
5
至急です!!! 原付きスクーターの免許はいくらぐらいで取れますか? また、運転のほどはムズカシイでし
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
ナンバープレート曲げる人ってかっこいいと思ってやってるんですか?
その他(車)
-
7
私の知り合いが、会社にバスで通勤と申請して交通費をもらっています。かなりの日数、自転車で通勤している
消費者問題・詐欺
-
8
生活保護がおりなくなる可能性はありますか?? 70代父が20年前に母と離婚し、持ち家マンションの名義
公的扶助・生活保護
-
9
お墓のことですが、墓石はどんな構造なのですか?納骨は自分でやるのですか?
葬儀・葬式
-
10
甘くは考えておりません! クレジットカードを一枚だけほしのですが、ネットショッピングの支払いの滞納が
クレジットカード
-
11
雇用契約とは退職後も成立しますか?
就職・退職
-
12
今週の月曜日にエアコンが家に届いたんですけど扇風機とか電気とかこまめに消してるのになぜか停電が起きま
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
ホンダは今後ガソリンエンジンを作らないというのは本当でしょうか
国産車
-
14
戸籍の父親欄が空欄の場合に考えられる事
戸籍・住民票・身分証明書
-
15
教えて!gooと知恵袋って、回答になってるのは知恵袋ですよね? 教えて!gooは回答ではなく個人的な
教えて!goo
-
16
グルコサミンって本当にすり減った軟骨に効きますか?効果はありますか?
食生活・栄養管理
-
17
交通事故について
事故
-
18
記念撮影写真が「ひどい」「だらしない」とSNSで話題にしようとする動きがありました。閣僚らの姿から、
流行・カルチャー
-
19
マイナンバーカードが嫌い。
政治
-
20
玄関にコンセントがないのは何故ですか?みんな携帯電話はどこで充電しているのでしょうか? メールしなく
Y!mobile(ワイモバイル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
委任状は直筆でないとだめですか?
-
会社に印鑑を預けるように求め...
-
捨印ってなんですか? お届け印...
-
訂正印を認印の代用で使用は変...
-
印鑑証明は本人じゃなくてもい...
-
プリンタで印刷した会社角印 ...
-
印鑑に使う色は朱肉の赤に決ま...
-
車庫証明でお金を取られる
-
医者の診断書に、不備が、ある...
-
印鑑登録を行うのにどのぐらい...
-
転出届提出後、転入届を怠って...
-
住居表示の正しい記載(番地が4...
-
親戚の家に居候する予定ですが...
-
住民票を1日だけ実家に移して、...
-
住民票5年間移してなかったの...
-
給与等支払証明書は角印でOKで...
-
転居届けを出さずに何年も経っ...
-
住民票を転入させて、すぐに戻...
-
知り合いの家に住民票の移動し...
-
墓地の地番、場所の調べ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に印鑑を預けるように求め...
-
委任状は直筆でないとだめですか?
-
印鑑に使う色は朱肉の赤に決ま...
-
捨印ってなんですか? お届け印...
-
仕事の書類の印鑑を押すのを失...
-
訂正印を認印の代用で使用は変...
-
プリンタで印刷した会社角印 ...
-
印鑑証明書はどこで取るのですか?
-
印鑑のインクつけすぎてしまっ...
-
印鑑登録を勝手にされた
-
医者の診断書に、不備が、ある...
-
親の印鑑証明を娘が取りに行け...
-
印鑑証明は本人じゃなくてもい...
-
申請書に押す印鑑を持っていか...
-
委任状があるときの書類の訂正...
-
契約書の捺印の印鑑証明取得日...
-
印鑑登録証(カード)を他人に...
-
100円ショップの印鑑同じものが...
-
宅配の営業所留めは偽名でも受...
-
本人以外の印鑑証明取得
おすすめ情報