
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
その「実印」って生まれた子どものものですか?
だったら「生まれたら登録する」というのは無理でしょう。
個人の印鑑登録に関する法律というのはないので,印鑑登録については各自治体が制定している印鑑条例によるんだけど,意思能力のない赤ん坊の実印登録なんて,登録しても実益がありません。
ただ遺言能力は15歳で認められる(民法961条)ために,15歳であれば登録する実益がある(公証人による本人確認の証明書として使えるから)ということからなのか,15歳になれば印鑑登録は認めてもらえるようです。
0歳では印鑑登録を申請しても却下されるだけだと思います。
No.1
- 回答日時:
子供の実印って使うことあります?
必要だと思ったときに作ればいいだけで、印鑑の決まりもないです。
子供が将来必要と思えば作るし、自分の作った印鑑でやり直したければやり直します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防災 貴重品の保管場所 2 2023/06/12 16:22
- 戸籍・住民票・身分証明書 印鑑証明をすぐに提出せよと言われましたが、印鑑登録してません。 役所で印鑑登録→銀行で証明書類発行で 7 2022/05/22 19:09
- 相続・譲渡・売却 不動産売買による所有権移転登記手続きは、自分でできるのでしょうか。 3 2022/12/22 22:19
- 法学 不動産登記 売買を登記原因とする賃借権の移転の登記を申請 不在者の財産の管理人がする場合 1 2023/01/18 23:55
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 遺産分割協議書の原本と印鑑証明書のコピーについて教えて下さい。 5 2022/05/03 13:43
- 戸籍・住民票・身分証明書 印鑑登録証明書について。 3年ほど前に家を買ったときに印鑑登録証明書を何枚か発行していて、余ってしま 5 2023/02/06 13:32
- ビジネスマナー・ビジネス文書 入社手続き書類に関してお伺いしたいのですが、保証人の印鑑登録証明書(実印登録済)で使用したハンコとそ 3 2023/02/21 08:40
- 財務・会計・経理 役員変更(重任)登記について 1 2023/06/09 10:33
- 戸籍・住民票・身分証明書 印鑑証明について 4 2022/09/13 13:15
- 法学 ABC各自代表の非取締役会設置会社が取締役会を設置した場合 印鑑証明書について 2 2022/12/03 23:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『角印』と『丸印』について
-
労基署や健保に出す書類の押印...
-
実印を作ったかどうか
-
「印鑑証明」の悪用を防ぐため
-
印鑑証明の使用を限定できますか?
-
実印を持っていないのですが。
-
印鑑登録証を失くしてしまいま...
-
入社書類を忘れました
-
レターパックで保険証を送ると...
-
税法で7年の保管が定められて...
-
契約書の改ページについて
-
仕事中、席に居ない時に書類を...
-
至急。ラウンドワン学生証忘れた
-
書類は折ってもよいのか
-
年金手帳の交付年月日というの...
-
ちゃんと教えて欲しい…
-
生活保護費ってお金じゃなくて...
-
バイト先からアルバイト登録で...
-
書類を黙ってデスクに置く後輩
-
生計同一関係に関する申立書の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『角印』と『丸印』について
-
労基署や健保に出す書類の押印...
-
「印鑑証明」の悪用を防ぐため
-
メルカリ「本人確認」にマイナン...
-
印鑑証明の使用を限定できますか?
-
銀行印は、苗字と違ってもいい...
-
パートの保証人に実印・印鑑証...
-
実印を持っていないのですが。
-
実印を作ったかどうか
-
大学の学生証を紛失してしまい...
-
実印を新しくした場合、前の実...
-
実印と印鑑証明書を他人に渡し...
-
印鑑登録証をファックス(FAX)...
-
高島屋の印鑑
-
実印と銀行印、同じ印鑑はダメ...
-
貴重品の保管場所
-
印鑑証明書の印鑑について
-
亡くなった人の株の名義について
-
車庫証明の費用について
-
印鑑について
おすすめ情報