
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
・買収は基本的に企業として売上、利益を伸ばし、成長していくことを目的として行われます。
・顧客、消費者の立場からも、それは良い面もありましょうし、悪い面もありましょう。ある人の立場、見解からは良く、同じことがある人にとっては逆の評価になることもありますしね。
「いやー、変わったね、サービスも商品もよくなった」と思う人もあれば「今までどおりがよかったのに、あの好きだった商品がなくなり残念・・」と思う場合もあるでしょう。
別にネガティブにばかりとらえる必要はないです。
・基本的には資本の論理が貫徹する場だと思いますが、大きなことをいえば国家としての対応などが関係してくることもありますし(例えば最先端半導体とか)、法的に様々な問題が生じる場合などもあります(独占禁止法など)。
No.6
- 回答日時:
買収にも様々な形があり、企業の戦略も色々ですから、
一般の顧客、消費者に提供されるサービス、商品については特に大きな変更がなく「えっ、買収されたんだっけ?」といったケースもあると思います。
ケースバイケースかと。
回答ありがとうございます。
ぶっちゃけ外資になったところでほとんど影響ないという場合も
多いんですかね、、、
今後、日本メーカーが買収されまくるということも増えるかと思うと
大きな変化、変更があるようだと困るんですが、
しかしこの買収されていくというながれは変わらないだろうから
諦めるしかないんですかね、、、
No.5
- 回答日時:
>敵対的買収されたら強引に支配されることも十分ありえる
株式を上場している企業でも株主の構成やその保有比率は様々ですから、すべての上場企業に敵対的買収の可能性があるわけではありません。
創業者やその一族、関連会社が過半の株式を保有しているところもありますし。
逆に企業の規模は大きくても、そうした可能性があるところもあります。
そこは基本的に資本の論理で考えられるところで、非常に高い評価でのM&Aの申し出があるのに、単なる感情論などでそれを排除することは経済的意味では株主の利益を毀損することにつながる場合もありますからね。
なので社外取締役も含めた取締役会での判断等が重要になるということでしょう。
回答ありがとうございます
買収によって販売しているサービスや商品は同じ物が提供されたとしても
提供している会社のカルチャーが変様して
しだいに商品にも影響がでてくるという場合も往々にしてあるんですかね?
最悪、外資に買われてもいいのですが、日本で提供されていたサービスや
いろいろなものが大幅に変わったりしないかが心配です。
基本的にはいままでの企業のやり方を刷新して利益を増やそうといことなのでかわっちゃうってことですよね?
( ゚Д゚)y─┛~~
No.4
- 回答日時:
私が前に居た会社は、非公開株会社で某大手の100%子会社でしたが、
非公開のまま60%の株売られました。
当然グループが変わり、大変な苦労になった。
幾らで売られたかは非公開のまま・・・。
元の親会社は、そんな事少しも株主総会で言わないのですwww。
回答ありがとうございます
(・д・。) へー
とか他人事で聞いていたんですが、
ふと、Σ(・д・。)
。・゚・(ノД`)・゚・。 うちの会社が買われちゃって冷や飯食わされるとか
労働環境悪化するとかそういうこともありえるんですよねー
怖いよー がんばって会社の偉い人達。
なんか普通に、自分たちの保身が決まればサクッとワイラ下々の
社員なんて切り捨てる可能性もあるしなー
心配、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【SBI証券アプリがログイン出来...
-
株が大暴落したとき
-
【日本株】ユニチャームは売上...
-
土日て株ないけど何してますか...
-
【新NISA非課税枠って1ヶ月、2...
-
【東証の証券コードの疑問】東...
-
【日本株・信用取引の空売りの...
-
楽天証券の一般信用 14日と無期...
-
配当3%~4%ぐらいの日本株
-
【消費減税は金持ちほど恩恵を...
-
株での儲け方
-
【SBI証券は取引手数料が0円?...
-
【国内株】日本株を毎日1銘柄...
-
【今日、日本の鉄鋼株が下がっ...
-
【日本株のある銘柄が低調な理...
-
機関投資家とはどういった人の...
-
【株の信用取引】は、2.8%から3...
-
【上場企業の決算書】営業利益...
-
【30年度に賃金100万円増】自民...
-
【SBI証券アプリ】の株価情報の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【SBI証券アプリがログイン出来...
-
【株の信用取引】は、2.8%から3...
-
株が大暴落したとき
-
機関投資家とはどういった人の...
-
【上場企業の決算書】営業利益...
-
【株板市況の見方を教えてくだ...
-
土日て株ないけど何してますか...
-
【30年度に賃金100万円増】自民...
-
株での儲け方
-
【消費減税は金持ちほど恩恵を...
-
今後銀行株は値上がりしますか...
-
【国内株】日本株を毎日1銘柄...
-
【今日、日本の鉄鋼株が下がっ...
-
【日本株のある銘柄が低調な理...
-
【日経平均株価指数売買】日本...
-
【日本株】1日の出来高数を見...
-
中東情勢に株価が
-
【SBI証券アプリ】の株価情報の...
-
【会社四季報】東洋経済会社四...
-
【非公開株の法律を教えてくだ...
おすすめ情報