重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

保険証はどうしてますか?
いつも持ち歩いていますか?
私は最近までいつも財布の中に入れ持ち歩いていましたが、失くすと行けない思い家に置くようにしてました。
それをすっかり忘れ病院に行き、会計で保険証の提示を求められ「しまった~」<(ToT)>
全額自己負担となり又、差額を返金に後日行くことに…(^_^;)

A 回答 (15件中11~15件)

うわ、大変でした。


僕の保険証はいつも引き出し保管なので、出る前に財布に格納です。
財布は、店舗別のポイントカードなどで、溢れんばかり、

大事なカードは出かける前セット、
常時インは、免許証と、無料で貰える店舗ポイントカードです。
クレカは日産に行くとき日産カードだけセット、paypayは、
スマホだけで、こなしてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も財布は、色んなポイントカードや診察券などでいっぱいです(^^;
大事なものは出かける前にセットですね。
私もそうしようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2024/08/22 15:50

しかしそれを言ったら大切な免許証やキャッシュカードも家に置いておくのですか?



そんな事を心配してもキリが無いかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

免許証はいつも持ってますが、キャッシュカードは家に置いています。クレカは持ってます。

ありがとうございました。

お礼日時:2024/08/22 15:40

コピーを持ち歩いています


医院に行くときは、診察券もおくすり手帳も持って行くので
保険証だけ忘れるというのは、考えにくいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保険証だけ忘れるというのは、考えにくいですよね。確かに!( ˊᵕˋ ;)

ありがとうございました。

お礼日時:2024/08/22 15:38

病院に行く目的での外出以外は持ち歩かないですね。



国内旅行(そんなに行かないですが)の場合はマイナンバーカードか保険証のどちらかを持参します。行き先が田舎だとマイナンバーカードに対応していない可能性があるので保険証の方を持っていき、それ以外はマイナンバーカードです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

病院に行く以外は持ち歩かないのですね。
今日、早速保険証とマイナンバーカードを紐付け?登録して来ました。

お礼日時:2024/08/22 15:35

じゃあ財布の中はお金だけですか?


クレカやキャッシュカードを入れてるのなら保険証を入れないのは片手落ちですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。
完全な私の片手落ちです:( ;´꒳`;)

ありがとうございました。

お礼日時:2024/08/22 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!