

No.11
- 回答日時:
少子化で子供が減り車を乗る人も減るといっても、高速道路の整備や新設が不要なほど、確実に減るというわけでもないでしょう。
30年後に開通がどこまで約束された物なのかわかりませんが、今車に乗っている人も30年後は半分以上が乗っていると思われますし、そこまで少子化の影響をモロに受けることもないと思いますね。
あなたの考え方は若者と高齢者と極端に考えすぎです。
No.10
- 回答日時:
公共投資を止めるとインフレになりますからね笑
人に投資をしてもね、 見て下さい今のアメリカを
コロナ禍にあれだけ人に金をバラ撒いたら
あーなるんですよね笑 インフレになり物価が上昇し
貧困層は文句を言ってますよね爆笑 面白い現象です。
No.9
- 回答日時:
おそらく勘違いだと思います。
本当に30年後の完成を目指して事業予算がついている道路計画なんでしょうか。日本には多くの道路計画があります。バブル弾けるより前の時代は壮大な計画がたくさん提唱されました。渥美半島から志摩半島へ橋をかけようとか。
道路計画は、地元住民にとってみれば便利になるし、建設工事でもお金が落ちるし、政治家にとってはある意味非常にやりがいのある運動です。だから一旦ぶち挙げられた構想はなかなか消えない。
でもコストと便益の観点から国は造る気まったくないものも多いです。この場合、30年後と言ってるのは地元の人だけ、具体的にはまったく未定、おそらく永久にできません。
もうひとつあり得る可能性は、「全通」は30年後かもしれないが、部分開通でも十分意味がある場合です。でもこちらについては部分開通で既に役立っているのだから「誰のため」なんて愚問です。
No.7
- 回答日時:
公共事業ってのはそういうものです。
一旦動き出したら止まらない・止められない・止めようとしない・・・
言うまでもなく、関係する人間(官僚、議員、土建屋)に旨みがあるからです。
官僚は実績としてPRできる、議員も地元の利益と言ってPRできる、土建屋は仕事がもらえて利益になる、でそのお礼に議員に票を渡す・・・
そういう構図なので、将来その道路が使われようが使われなかろうが関係ないんです。
赤字になっても、官僚や議員は「想定外」で片付けます。
予想以上に少子化が進んだ、とか言ってね。
某政治家が言ってましたよね。
“車が1台でも通っていれば、役に立っているんだ”
そういう感覚なんです。

No.6
- 回答日時:
>今後開通していく高速は
一般道ではなく高速ですよね
高速でなおかつ安全に走行できる道路です。
都市部への人口移動は縮小傾向にあるところ、全国的にも地方末端まで高速道路を整備する流れがあります。
つまり、高速があるからこそある程度遠くても住めるんです。
生活できるんです。
高速があるおかげで狭い日本がますます住みやすくなるんです。
ドローンがあれば道路いらんとかって話もありますけど
現時点で生活するにはクソ田舎のような地域が30年後には住みやすい地域になるかもです。
もっとも途中で頓挫したケースもありますが。。。
>これから増えるであろう外国人の
これはなんとしてでも阻止したいですね。
No.5
- 回答日時:
お役人様の尻拭いのための数字かもしれません。
そのお役人様の利権の関係で用地の買収は済ませてしまったけれど
その他の費用や需要の関係で開通の見通しが立たない…
けどそのお役人様の顔を潰すわけにはいかないので
開通は30年後としている。
で、そのお役人様はその頃には引退して
代が変わって引き継がされた人がいい迷惑を被る…
No.2
- 回答日時:
物流のためです。
食料や商品、物資を運ぶのにより迅速に送れるよう道路整備を行ってます。
今年大地震のあった能登半島は、先端部の道路整備がなってなかったことで、復旧も復興も遅れています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
育休を2年3年間取れるという...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
安倍元首相3年目
-
「働く母親」の割合、本当に過...
-
人 自然 壊 技術 止め 対応 逆らう
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
日本は、結婚する人も恋する人...
-
マイナンバーこそ正義と思って...
-
外国人
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
日本は終わらない
-
教えて!gooの自作自演や不正利...
-
オレオレ詐欺、特殊詐欺、オン...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
アイリスオーヤマに昨夜から備...
-
エスカレーターを片乗でなくて...
-
日産倒産???
-
少子化対策について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイリスオーヤマに昨夜から備...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
世界に比べ日本の年収が相当低...
-
備蓄米がこんなに早く店頭に並...
-
トランプの軍事パレード
-
左翼寄りで人種差別を許さない...
-
元白鵬が相撲の世界大会を画策...
-
日本は終わらない
-
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
-
コメの卸し会社は反社ですか? ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
フェイクに洗脳される 負け組の...
-
日本政府は表向き公にしていま...
-
少子化対策について
-
東電旧経営陣への賠償を命じた...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
日大はもう解散した方が良いん...
-
振り込め詐欺は、情報化社会の...
おすすめ情報