
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
購入しなくても大丈夫
たまに何処かで校正チェック
だが
物理的に作動するエアゲージは
持っていたほうが良い
自分ももうちょっと
高いの使っているけど
充填チェックの回数は増えるから
良いことだと思う
あ、今思い出したけど
昔シガーソケットに挿す
空気入れ使っていたけど
圧の表示は
そこそこだったと記憶する
No.8
- 回答日時:
エアーポンプにはたいていゲージがついていますので、エアを入れながら空気圧のチェックもできます。
一般のエアゲージも構造は簡単なので、ポンプのゲージと似たり寄ったりですから、大丈夫です。
ちなみに、パンク修理キットも購入する予定かと思います。
もしもの時に、パンクを修理して、その場でエアを入れるために、
エアポンプを買うのでしょ?
もし、違うのなら、他の人のいう様に、
ポンプ買わずに、スタンドでエア入れればいいやん、となります。
No.6
- 回答日時:
…エアゲージ買おうよ。
測定する度にそれなりにでかいエアポンプ出してきて電源入れて…ってやるより、安いペン型のエアゲージで測れたほうが良くない?
ポケットサイズのエアポンプなら良さそうな気もしますが、そういう時に限ってバッテリー切れとか故障するしねぇ。
ただのエアゲージなら10年20年余裕で使えます。
No.5
- 回答日時:
今の車に パンクしたときの充填剤とエアーポンプがついていませんか?
そのエアーポンプで十分な気がしますけどね。
車のタイヤのエアーを入れるのはもちろんですが。私は
・ビニールプールの空気入れ(合致するようにホースは手作り)
・エアブラシの空気源(タンクに安全弁をつけて圧力が上がりすぎないようにしている。)
・ブロアのように ほこりや木の葉を吹き飛ばす(吹き出し部は手作り)
してます。
電源は12VなのでのACアダプタにシガーライターソケットをつけたので使ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピードメータなしは法律違反?
-
NC39 CB400SF SPEC3のガソリン...
-
燃料メーターが「E」になってか...
-
ボルボ S60 メーター奥から...
-
平成21年式のスバルR2のオート...
-
自動車メーターの不動作
-
メーター流用
-
スバルサンバー(TT2)のトリッ...
-
追加メーターについて詳しい方...
-
アドレスV125に詳しい方、お願...
-
メーター球を3.4Wにしたい。
-
スズキのアドレス110のメーター...
-
RAVE~光と闇の大決戦~について
-
ダイハツハイゼット(S100P キャ...
-
テスターの不具合を修理できますか
-
電気メーターの交換の際、数値...
-
タコメーターの針を交換すると...
-
リモコンジョグZRの速度計が変です
-
R2の燃料メーターの針について
-
VOGEL社のサンプルカップは日本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高速道路のオービスは制限速度...
-
電気の小メーターを付けたいの...
-
燃料メーターが「E」になってか...
-
減算歴車は買わない方がいいん...
-
スズキのアドレスV100につ...
-
車のメーターについてですが、...
-
スピードメータなしは法律違反?
-
スバルサンバー(TT2)のトリッ...
-
整備士の方教えてください。 ト...
-
ガスメーター付近からへんな音...
-
同じ車体で走行距離メーターの...
-
CBR250RR MC22 最高速度
-
カタナ250の最高速を教えてくだ...
-
NC39 CB400SF SPEC3のガソリン...
-
追加メーターの優先順位と取り...
-
クラニシ RW-215W の使い方を教...
-
バラメーターの不足って何でし...
-
リモコンジョグZRの速度計が変です
-
CB400fourNC36のスピードメータ...
-
ジェイド250の水温計について 教...
おすすめ情報