
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ハイ、そうだとおもいます。
その価値は、教育により決まります。
教育により、人間の顔をしたサタンにもなれますし、
教育により、多くの人を救う、救済者にもなります。
しかし、誰人と言えでも、生きる権利は「平等」に所持し、
無限の可能性を秘めた存在である事も「平等」です
No.3
- 回答日時:
平等と言うのは「重力などの自然法則と同じように同じルールが適用される」という事であって「等しく甘えさせてくれる」という事じゃないですよ。
以下は長いのでお暇なときにでもお読みください。
もしも「社会に冷酷で冷たい」という法則があったとしたら、誰もがそのように扱われていると思います。また貴方の言うように「価値を示せば大事にされる」という法則があるなら、その法則は平等に貴方にも適用されます。
私も「価値ある人が優遇される」という考え方は「あらゆる場所」に共通する概念であり、貴方の思う通りだと思っています。とても美しい世界ですよね。
何故かと言うと価値のない人が優遇されてしまい、価値のある人が雑に扱われる混乱した状態もあり得るからです。それに比べれば価値のある人をランキングして上から順番に優遇していくというシステムは限りなく理想に近く美しい社会だと思います。
「逆に価値のない人を価値のある人より大事にする風潮があった
ら納得がいかないと思う。頑張る意味を感じられないからだ」
また「命の価値」が平等であるならば「今この瞬間に死にゆく人」も多数いるのですからもっと心配しないと行けませんよね。そして「その人に貴方がしてあげた事」が「貴方が死にゆくときにも適用される」という事です。
私の場合は「確かに他の人が死ぬのは悲しいですが、自分じゃないので余り気にしていませんでした」という対応を続けています。なので私が死ぬという時も同じ扱いを受けると思います。
命の価値が平等であるのは嘘じゃないですよ。
例えば私が貴方と同じ質問をしたら、貴方が受けた回答と同じ回答が返ってくると思います。私は自分が可愛いのでしないだけです。
「これは全ての人に平等に適用される法則があるからだ」
その法則と言うのは昔から変わっていません。社会に対して不公平を訴えると誰にも同情されません。本人がどんなに厳しい状況でも助けてくれないんです。逆に「自分の窮状を訴える」と同情する人が現れます。これも法則です。
LGBTQ+の場合も「DV被害にあっている人が多い」と言う報告がありました。「これが決め手になった」ため国家が動いているのです。秩序の維持の観点で「悪人が罰せられない状態ができている」のを放置できないからです。しかしLGBTQ+の人たちが「ネットなどで政府を攻撃していた」のなら助けなかったと思いますよ。気がつかないふりをして無視したはずです。この冷酷さが社会の厳しさなのです。
ですのでネットなどで国家や体制批判を絶対にしないことです。専制国家みたいに捕まりはしませんけど、秩序を維持する法案によって違法摘発を強化し罰することで「その人たちだけ」網にかけたり(誹謗中傷の厳罰化法案)、その人たちだけ助けない優遇制度(賃上げや減税など)などを作られて苦しめられますよ。これは日本であっても同じであると思った方がいいでしょう。
「助けてほしいというだけなのに誰かを攻撃しないと気が済まない
という人達は後回しだ。人類の殆どが幸福になった時、助けるか
どうか皆と相談してもいいけどね。ちなみに俺は嫌だな」
「俺もだ。絶対に嫌だな」
「それじゃ話が始まらないぞ」
「そんな議論をする前に他の人で困っている人がいるみたいだから。
今は忘れてそっちを助けようぜ」
こう思われてしまうはずです。それがために「ネットで社会を批判する人」が「現状何で困っているのか?」既に分析されていると考えた方がいいでしょう。そしてその人たちが救われるのは、その人たちが「他者への八つ当たり」を辞めて「社会を肯定し応援するようになってから」だと思います。
「どんなにネットで政府を叩いても、なぜか僕らを助けるべきっ
て話を政府は出してこないんです。どうしてでしょうか?」
「君らが叩いているって分析されているんだろう。絶対最後まで
助けないと頑なになっていると思うよ。まあそのおかげで別の
人たちが助けられてるけどね。賃上げだったり、カスハラ対策
だったりね。ウハウハだ。つまりこれは報復措置だろう」
命の価値は平等ですが、自分の価値は上がりも下がりもします。自分が取った行動により激しく変化しているわけです。不満を感じたら誰かを叩くという反射行動は最悪のやり方です。他の方も生きた人間です。不満をぶつけられたら不満に思うんですよ。機嫌を悪くすれば報復します。それが超痛い場合もあります。なので大物を批判するのはマゾいんです。
「一見して弱者を救うような法案なのに、ある特定の人たちが悶
絶するような仕掛けが含まれていたりする。そういう恐ろしい
報復を政治家は考えるので手を出してはいけない」
最後に、
例えば「貴方のこの質問」によって「助けたい人ランキング」上での「貴方のランキングが変動した」とも考えられますよ。その怖さを考えることが自分の幸福につながると思います。
さて上がったのでしょうか? それとも下がったのでしょうか?
以上、ご参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 トロッコ問題とは何か 6 2023/04/23 17:15
- その他(自然科学) トロッコ問題とは何か 1 2023/05/12 15:10
- 所得・給料・お小遣い 金は平等だけど、稼ぎ方が平等でないのをどう思いますか? 1 2022/11/09 21:50
- 流行・カルチャー 参政権の年齢格差 5 2022/08/15 04:31
- 哲学 人間の感じる価値は、生物である人間だから感じられる価値なのであって、 5 2023/04/23 13:26
- その他(健康・美容・ファッション) 健康寿命との差 1 2023/01/29 09:24
- 火山 今の世の中の価値観は間違えていると思う事柄や例、また以前の価値観に戻すべきだと思うようなものは何かあ 5 2023/07/13 13:19
- 政治 極悪犯罪反日売国テロ統一創価ダブル朝鮮カルト自公政権が統一教会に解散命令を出したとしても 1 2022/12/10 21:05
- 教育・文化 私も人の事は言えませんが… 7 2024/08/03 02:14
- 哲学 争いが起きないためにはすべてが1つになることですか? 19 2023/01/28 08:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この油絵は上手に描けていると思うのですが。
美術・アート
-
なんで勉強頑張っていい大学入ったり、いい会社入ろうとするんですか? そんなことしてもモテないよ? モ
その他(悩み相談・人生相談)
-
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
なぜ一部の回答者は…
教えて!goo
-
5
どうせ死ぬのになぜ生きるのですか? 辛いことばかり。 25の男
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
学歴について 出身高校って大事ですか? 大学は聞かれることはあるけど 高校って聞かれることあまりない
大学受験
-
7
お金を貸してほしい
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
低学歴って生きてて恥ずかしいですよね、綺麗事抜きで。 もし自分が慶應や東大出てたら、、なんて思うと本
その他(社会・学校・職場)
-
9
なりたい職業がない、見つけられない。 どうやって見つけられるのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
ここの質問、作り話が多くないですか? 性別が変わるなど明らかな作り話でも削除対象にならないのでしょう
教えて!goo
-
11
戦争反対を唱える一部の人に疑問があります
戦争・テロ・デモ
-
12
誹謗中傷と言う言葉を最近よく耳にします。(一種のブームのような) SNS普及が主要因と思われますが、
メディア・マスコミ
-
13
幸福とは何だと思いますか? 私は貧困国に留学して、初めて富が幸福を生み出すわけではないと実感しました
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
電車の車両を男女別にしないのは何故?便所みたいに分けたらいいのに。
その他(ニュース・時事問題)
-
15
一般企業がダサく見えます。 理由はなんの芸も取り柄もなく、夢のない人間(もしくは夢破れた人間)が行き
その他(社会・学校・職場)
-
16
日本の文化は細かすぎませんか? 名刺の渡し方ひとつにしても 向きを揃えないといけない これになんの生
教育・文化
-
17
なぜ昔の人ほどなんでもかんでも努力根性論に結びつけたがるのですか?
教育学
-
18
一生独身のメリット教えてくださいm(__)m
結婚・離婚
-
19
パソコンが使えない社会人は愚かでしょうか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
お金で時間が買える
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんが生きてきた中でお金を...
-
明日から社会人になります。不...
-
46歳の誕生日プレゼント
-
モテる男は圧倒的に少ないのに...
-
人権を否定するような発言?
-
女友達の体重の聞き方にモヤモヤ
-
クリスチャンは優しいですか?
-
性自認について
-
異性間での友人関係は成立しな...
-
どの程度まで待って諦める?
-
男ならばめちゃくちゃかわいい...
-
女の160cmの51キロって普通です...
-
なぜ安い賃貸料のアパートの住...
-
親が通帳握っていて結婚するま...
-
男性は、気がない女性にも優し...
-
お金持ってても子供産まない夫...
-
家族の中でなぜ自分だけが劣っ...
-
人は誰しも人間ですから、知ら...
-
気楽な結婚生活とか無いですよ...
-
発達障害者に囲まれおかしくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
命を「賭ける」?「懸ける」?
-
やくざ言葉で「タマを取る」の”...
-
必死と夢中の違いを教えてくだ...
-
日本語の「命」と「生命」の違...
-
家族のために命を捧げられますか?
-
あなたの大好きな人 / 7つの質問
-
四柱推命の傷官見官とはどんな...
-
公共広告機構のCM「あなたが大...
-
失うものがない人とはどういう...
-
命懸けの~~~
-
「時間の大切さ」について
-
【方位・気学】転職に月命星も...
-
誕生日ケーキには 歳の数だけロ...
-
僕は、命に嫌われています。 み...
-
自分の寿命が300万円で売れ...
-
もし、皆さんに命が2つあったら...
-
こんにちは。算命学について詳...
-
みなさまに聞きたいことがあり...
-
「人の命は金では買えられない」
-
究極の選択で選ぶとしたら?
おすすめ情報