
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
サラリーマンでも同じです
そもそもお金は使い方にもよります
なので年収だけでは勝ち負けはわかりませんし、所詮年収600万以下ではやりくり上手の方が自由に金を使えます。
たしかに相対評価を気にする人はほとんどが負けます
みんなイーロンマスクより貧乏ですからね
そもそも金には価値がありません。
金はツールであり、金で何をするか?により効果を得ます
金とはドラクエならMPです
魔法使いはMPはほどほどあれば良い。大切なのは呪文次第です。MPが999でもメラしか使えない魔法使いはポンコツです
No.6
- 回答日時:
私も、前の回答と同様に、勝ち組負け組なんて意識していません。
昔、同僚が「○○さんをライバルと意識して、負けまいと頑張っていたんだけど、勝てなかった。そして、俺のことを全く気にしてないようでしたね・・・」なんて言われたことあって、驚いたことありました。
単に、自分の好きな仕事をやっていただけだから、勝ち負けなんて考えたことなかったんですね。
まあ、自分が誰かと比較されて、ネットで「○○さんは負け組ですね」と騒がれたら、気にするでしょうけど・・・。
No.5
- 回答日時:
サラリーマンは関係ないんじゃないでしょうかね。
自分対しての劣等感が強いひととか
自分に対して肯定できないとかって言う人が勝ち組負け組に拘ると思いますよ。
つまり、自分は自分という確たるものがなく、他人と比較したがる人が勝ち組だの負け組だのと拘ってしまうんだと思います。
No.3
- 回答日時:
私はサラリーマンですが、まったく気にしない、、というか興味がないです。
別に他人のラベリングで「負け組」になるとしても、それが私には何の影響もありませんし。勝ち組負け組と言っている人は、自己肯定感が低く、特に自分を「勝ち組」とラベリングすることで自分の心を安定させたいがためにやっているのだと感じます。
それは特にサラリーマンだからやあなたの話した整体師さんのような自由業だからというのとは無関係だと思います。
No.2
- 回答日時:
大人になる時に夢が叶う仕事へ付く人の割合は日本は最下層です。
30年も低迷してると、新しい物差しが出来る訳です。
他の国は失業率が高くても、希望の職に付く割合8割9割です。
日本は2割だそうです。
8割の人が希望の仕事をしてないと言う事です。
なので、別な業種の転職が多い
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 勝ち組負け組論争というのは、自分が勝ち組か負け組か微妙な人がする論争ですか? 勝ち組か負け組か微妙な 3 2024/04/10 11:13
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は、40ウン年生きてきましたが。勝ち組負け組に拘る人って、晩年不幸になってませんか?勝ち組負け組 8 2024/06/01 11:30
- その他(悩み相談・人生相談) 看護師は、勝ち組ですか?負け組ですか? 作業療法士は、勝ち組ですか?負け組ですか? 精神保健福祉士は 5 2023/10/13 13:58
- その他(悩み相談・人生相談) ひどい質問かもしれないけど、あえて質問させて下さい。 負け組は、良かった経験しか言わないですよね?人 6 2024/05/28 17:09
- 学校 2人1組になって~~って 4 2023/10/10 09:10
- 大人・中高年 40代50代の世代の人達は何故「勝ち組」「負け組」「マウント」にこだわる人が多いのですか? 無理矢理 16 2023/09/20 12:44
- その他(悩み相談・人生相談) 人生も中年辺りになると負け組 勝ち組がはっきりすると思います。負けた側の人間はその後の消化試合はどの 7 2023/12/14 13:15
- 政治 山上徹夜や木村隆二は、あのまま生きてたら負け組でしたが、テロをやって勝ち組に昇格ですか? 25 2023/05/04 06:43
- その他(悩み相談・人生相談) 勝ち組負け組とか気にしてる人見かけますが生きづらくないですか? なんでそんな思考になるんでしょうか親 9 2023/08/17 22:49
- 公的扶助・生活保護 働かずにして食べていける生活保護受給者は、人生の勝ち組ですか? 人生の負け組ですか? 12 2023/09/23 17:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明るいコミュ障と根暗なコミュ...
-
なぜ、レンジローバー ディフェ...
-
ラベンダーの発音の強弱は、 ’’...
-
自分の「死」について思うこと
-
反論してくる人や厳しいこと言...
-
教えてgooがサービス終了したら...
-
この間、投稿したことに対して...
-
どうすれば、愛される人になれ...
-
これから女性の生涯未婚率が1/...
-
コンビニの社員って誰でもなれ...
-
素朴な疑問です。 職場に社内結...
-
事故を起こしてしまったかもし...
-
昔の方が生きてる実感がする
-
自分は、底辺の国立大学工学部...
-
今度はタクシーかイヤーに乗る...
-
【現状】大学3年、就職活動中で...
-
皆さんアドバイスください。 自...
-
興味ある色が緑色から黒色の変...
-
汚い話で申し訳ないのですが、...
-
私の勘違いでしたらすみません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報