
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ドリルで穴を空けて、除草剤を注いで、ビニールで蓋をするのが一般的ですね。
ドリルは、木工用のΦ30mmとか大径ドリルを使う。リサイクルショップなら、数百円で手に入ります。
電動ドリルは使わずに、タップハンドルを使います。これもリサイクルショップなら、数百円で手に入ります。
安物の電動ドリルを買うことも考えていたのですが、
タップハンドルなるものでOKなのですね。
ちょこっと調べてみましたら新品でも数百円で購入できるようで、
今度の週末にでも探してみます。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
10mmのドリルで深さ100mm程度の穴を3箇所開けホームセンターで500円位のグリホ系の除草剤を20ccずつ注入して穴は小枝で塞げば2か月で枯れます。
直径1mの大木でも10か所の注入で枯れます。Φ10、depth=100となると、
いくつもあけるには、人の手だとかなりたいへんそうですね。
でも逆にやりがいがあるような気もします。
頑張ってみます。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
あけた穴にグリホ系除草剤の原液を入れ、雨がかからないように覆いを掛けます!
グリホ系は植物に効果がありますが、土にかえると効果が消えますので後始末は不要です。
詳細は次のページを参考なさってください
https://bohurn.com/kkj.html
ご紹介いただいたサイトを見ました。
ドリルで穴をあけるのは切断面ではなく幹の側面なのですね。
全く思いつきませんでした。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
家の周りに除草剤を散布するよ...
-
除草剤の効果的な噴霧時間帯を...
-
ミントを根絶やしにしたい!!
-
夏ミカンの木の根っこ付近が穴...
-
除草剤の散布について教えてく...
-
藤の除去
-
除草剤を撒いてから鳥が来る
-
除草剤を撒いたところのツクシ...
-
除草剤を使った畑の健康被害
-
除草剤を撒いた後の土について
-
木を枯らす薬剤ってありますか?
-
蚊取り線香の灰、雑草避けにな...
-
隣家がまいた除草剤。窓から焦...
-
地下水を使用しているところで...
-
枝豆に除草剤をかけてしまいま...
-
除草剤を撒いた土地に育ったト...
-
除草剤について。アパートの共...
-
ベランダの排水溝に凄い雑草!...
-
除草剤、いつが良いですか? 雨...
おすすめ情報
切株の大きさを書くのを忘れていました。
長径250
短径200
の楕円形です。
よろしくお願いします。