A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
既出回答にあるように、MCPPが有効です。
ただ、撲滅には至りませんので、根気良く抜くしかありません。
早春と晩秋に一度散布しておくと、だいぶ楽になるようです。
下記URLを参考にしてみてください。
(上段はHP、下段はその中の除草剤に関する掲示板スレッドです)
http://shibafu.enjoy-gardening.com/
http://shibafu.enjoy-gardening.com/patio/read.cg …
※ちなみに、全ての除草剤が芝生にダメと言う事はありません。少なくともMCPPとアージランは有効です。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
スギナは非常に 生命力があり どうしようもありません
よくスギナだけ生えているところに薬をかけ枯らせるんですが スギナの茎が地中深くもぐってあるため
上の部分がかれても又奥深くから伸びてきます
本当であれば 地中深く掘って スギナの茎を取らないと解決できません
それに芝生に生えたのならクスりもかけれませんので厄介ですね(どんな除草剤も芝生にはかけないでくださいって書いてあります)
残念ながら 根気よくむしるしかありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蚊取り線香の灰、雑草避けにな...
-
スギナの除草剤
-
家の庭にまく除草剤
-
ミントを根絶やしにしたい!!
-
除草剤を撒いてから鳥が来る
-
夏ミカンの木の根っこ付近が穴...
-
除草剤の散布について教えてく...
-
家の周りに除草剤を散布するよ...
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
除草剤を撒いた後の土について
-
除草剤について。アパートの共...
-
グラウンドを作りたいのですが...
-
地下水を使用しているところで...
-
除草剤を撒いた土地に育ったト...
-
竹、小径木の枯らし方
-
ベランダの排水溝に凄い雑草!...
-
藤の除去
-
ようしゅやまごぼう(有毒植物...
-
はやわざという除草剤について
-
散水ホースで水やりをした後、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
家の周りに除草剤を散布するよ...
-
除草剤の効果的な噴霧時間帯を...
-
ミントを根絶やしにしたい!!
-
夏ミカンの木の根っこ付近が穴...
-
除草剤の散布について教えてく...
-
藤の除去
-
除草剤を撒いてから鳥が来る
-
除草剤を撒いたところのツクシ...
-
除草剤を使った畑の健康被害
-
除草剤を撒いた後の土について
-
木を枯らす薬剤ってありますか?
-
蚊取り線香の灰、雑草避けにな...
-
隣家がまいた除草剤。窓から焦...
-
地下水を使用しているところで...
-
枝豆に除草剤をかけてしまいま...
-
除草剤を撒いた土地に育ったト...
-
除草剤について。アパートの共...
-
ベランダの排水溝に凄い雑草!...
-
除草剤、いつが良いですか? 雨...
おすすめ情報