
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
学生です!私は、美術ではありませんが、音楽の授業で質問者さんと同じようになった事がありますw
私は音楽の先生とえこひいきの件で揉めて、一回腹が立ってトイレにひきこもったことがありましたw
質問者さんは謝ろうとする気持ちを持ってるだけで十分偉いと思いますよ。(^-^)
ただ、周りの状況や先生の機嫌次第で成績が下げられたり、怒られたりする可能性があるので、謝るのは慎重にした方がいいと思います。
先生は多くの生徒を受け持っているので、1人の生徒だけに対応するのは難しい思うので、頻繁にサボらない場合は謝らないのもアリだと思います。信用出来る友達と一緒に謝りに行くのもいいと思いますね。(*^^*)
No.2
- 回答日時:
別に謝る必要なんかないですよ。
あなたからは何も言わなくていいと思います。
ただ
授業をサボった
授業で作るはずの作品を作らなかった
それであなたの評価が悪くなるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の若い人は敏感なのかな?
-
専門学校行ったのに何でその職...
-
人との接し方が分からない。
-
誹謗中傷
-
外国人観光客や外国人移民
-
仕事に限界を感じる時はどのよ...
-
中学生や高校生ってマナーとか...
-
退職した職場
-
これまでの人生において、
-
非正規だからって
-
どうすれば低身長コンプレック...
-
” 暗い顔 ”で生まれて来てしま...
-
通報されるでしょうか?
-
何歳まで生きたら じゅうぶんな...
-
私の発言は非常識だったでしょ...
-
生まれて来ても どうせ死ぬのだ...
-
「飲みにも行かないから お金が...
-
同窓会のお誘いをどう断るべき...
-
こっちからなにもしていないの...
-
リュックの口が開いていたのに、、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報