
新しい車は車検時のOBD検査が義務化されましたが 検査機で過去の距離数なんて吸い出せるのでしょうか? トヨタ車を想定していますがネットの書き込みに距離はECUに記録されるから仮にメーター改ざんしても判ってしまう と言うのを見ました
初回車検時に検査機を繋ぐとECUからの記録で3万キロとか表示されますか?
その時点で距離メーターが1万キロと表示されていて改ざんが判る なんてあり得るのでしょうか?
査定したりして記録に残ってるとかは不要です 初めての車検で今まで1度もお店に修理など出した事もない想定です
実際の事が判る方教えて下さい。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
メーター交換するとメーターは0km、ECUが持つ情報は別
ECU中古に交換する事もあるよって考えると、メーター至上主義の方が解りやすいかというと、メーターも中古があって・・
正直なところ交換履歴調べないと解らないので、記録がどうのが不要なら知らんがなとしか言いようがない
改竄は、例えば新品交換すると出来るでしょう
ただし車のシステムデータ書き込みしないといけないはずですから、そのコスト考えるとあんまりうま味がないような
1回目車検がまだの新車であっても、それに見合う利益があるとするならやるのもいるかもね。
ディーラー行って、ECU壊れたとき新品交換したらいくらぐらい?って聞けばいい。
ついでにデータ書き込み料や走行距離保持とかも
保持が出来ると言うことは任意の数字を入れることが出来ると言うことで、その手がある事は解る
USB充電と思ったらECUにアクセスできるセキュリティがザル仕様もあるから、そういう場面は増えるかもしれない
そうすると特に合理性に欠ける質問でもないし、聞いてみれば?
ECUに距離記録されてその情報を吸い出せるのですか?
実際の事が判る方、ODB検査の実務者の方教えて欲しい それが質問です
距離の書き換えは簡単に出来るんですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電動化のメリット
国産車
-
怒る理由になるのでしょうか?
国産車
-
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
-
4
この前、車で仕事していたら赤い点灯マークが出て、(写真のマークです)なんだろうと思ってガソリンスタン
その他(車)
-
5
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
6
高速道路の逆走
その他(車)
-
7
このヘッドライトバルブは車検に通りませんか?
車検・修理・メンテナンス
-
8
最近の自動ブレーキ付きの車なら急な自転車の飛び出しでも対処できるのでしょうか?
国産車
-
9
アルファード・ベルファイアの質問
国産車
-
10
オイル交換について。 何も無知なので教えてください。 先日、ガソリンスタンドで初めてオイル交換をして
車検・修理・メンテナンス
-
11
jafについて バッテリー上がりかわからないが、仕事終わりの19時くらいに来て欲しい と電話で連絡し
車検・修理・メンテナンス
-
12
ディーラーに修理を頼んだら代車が軽自動車のはずが売り出し中のSUVになりました。もしかして?
国産車
-
13
皆さん、聞かせてお願いあります。 ブレーキパッド内部でほこりがあるから。 スプレーエアダスターを使っ
車検・修理・メンテナンス
-
14
どうしてランボやフェラーリのようなスーパーカーを安価に作ろうとするメーカーがないのでしょうか? 外装
その他(車)
-
15
スズキのジムニー 新車で購入して10ヶ月ほどになります。 ちょうど1年待ちで買えました! で、1ヶ月
車検・修理・メンテナンス
-
16
日産自動車の「ぶつからない車」
国産車
-
17
トヨタ車のセールスマンは年間収入が3000万円だそうですが、これはトヨタ車を買うと
国産車
-
18
ダイハツのタントにのっているのですが、この表示がでてしまって、販売店へ今すぐ電話したほうがいいのでし
国産車
-
19
中古のタントのフロントガラスについてる黒い物体はなに? 平成26年式のタントのフロントガラスについて
国産車
-
20
自動車のフロントガラスにミラー型ドラレコを取り付けたいです。 アルト(ha36s)の運転時、ルームミ
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道路に黒色のゴム?が落ちてる...
-
逆走しているクルマは逆走の自...
-
車に灯油をこぼした場合
-
車庫証明について
-
高額高級車でなくても不自由無...
-
アルファード。家族連れが
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
タイヤワックスってあまり頻繁...
-
相手の車の考えとは
-
もし、車のスマートキーを運転...
-
こういう走行妨害の場合はクラ...
-
マンションで一人暮らしです。 ...
-
車検って、事前に車を見せに行...
-
ETCカード 大体、ETCカードはク...
-
停車後はPにシフトしてからサイ...
-
タフトに乗っていますが、ヘッ...
-
ETCカードってその都度取り付け...
-
車を新車で買おうと思っていて ...
-
当て逃げや車上荒らしに遭った...
-
高齢者の事故対策。年齢による...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルファードに乗ってる義妹から
-
信号待ちで停車中は、、、
-
若い世代の車好きが昔に比べて...
-
やっぱり新型アルファード・ヴェ...
-
煽り運転を容認するわけは何ですか
-
停車後はPにシフトしてからサイ...
-
タイヤのスキール音とコーナリング
-
摩耗したスタッドレスタイヤで...
-
本日車の洗車に行って洗車機が...
-
車の免許取り立てで、友達を車...
-
4月の頭に那須塩原に車で行きた...
-
車検って、事前に車を見せに行...
-
なんで小雪降っただけで、 車の...
-
スズキのディーラーで車を購入...
-
父を乗せて運転 楽しくない
-
なぜ、アルファード・ヴェルファ...
-
パナソニックのカーナビ ゴリラ...
-
オートマのシフトレバーの操作...
-
ラジオでの天気予報
-
高級車でイキった走りしたいで...
おすすめ情報