幼稚園時代「何組」でしたか?

飽きると面白く感じなくなりますか。
最近読書を面白く感じなくなっている事に気づきました。感性の衰えでしょうか。
読書だけでなく、ドラマやアニメ、スマホなど、娯楽一般に触れすぎて面白く感じなくなっているのでしょうか。
飽きるとどうなるのでしょうか。歳をとって感性が衰えたからなのか気になります。
詳しい方ご回答お願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

心が風邪を引いてるのではないでしょうか


好きな事は飽きないものだと思います
    • good
    • 0

好きな事なら飽きるってことはないです、感性は自己研磨していかないといずれはボケ老人やで。

楽しかったことが楽しくない、興味がある事が関心がなくなる、それが何もする気が起こらない何てなってくると、他の原因も考えられますので。「熱しやすく冷めやすい」人は飽きっぽいって言いますけどね。飽きると何事もしたくなくなってきますよ「面倒くさい」ってなるよね。
    • good
    • 0

わかりませんが、読書やドラマ、アニメなどなど…


思い存分自分の思う分やり尽くしたからというのもあるとは思いますが、
私が思うに、ある程度、年齢をかさねていると、
「飽きる」というか、「好奇心が落ちる」と言う事ではないですかね。
やり尽くした感もあり、その影響もあるとは思います。
しかし、各ジャンルで似たようものはあるのあもしれないですが、
新しいものは出てきますし、さらに堀りさげて楽しむというやりかたもあります。
しかし、そういったことも楽しめないということなら、
好奇心が落ちているということではないですかね。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0

歳が行って読まなくなるのは


集中力の低下かと思います。
    • good
    • 0

「読書」そのものではなく、特定のジャンルや特定の作家に刺激を得られなくなっているのかも。



ドラマやアニメ、スマホなども、好みのジャンルがあって、そこからの刺激が得られなくなっている。

これまでの人生の中での知識や経験の蓄積で、どういうことかが想像できてしまう、好奇心が湧かない、ということなのかな、と思います。

感性に訴えかける、未知との遭遇が必要なのかもしれません。
    • good
    • 0

飽きる事もありますよ。


そうしたら、次の趣味に移行すれば良いかと思いますよ。

読書もドラマもアニメもスマホも、私には同じジャンル(自分とは違う世界を味わう為の娯楽)(視覚と聴覚のみ)の娯楽に思えますね。
同じ事を繰り返すと感動は薄れますからね。
    • good
    • 0

飽きた(興味が無くなった)ものに面白く楽しく感じる方がおかしいと思います。

至極当然なことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報