重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

猫飼われてる方、健康診断でエコー検査してますか?猫さんの年齢も教えてください。

A 回答 (4件)

ほんの数分の短時間で異常が見つかる(もしくは内臓の無事が)確認できるので、そこまで負担な診察では無いです(^^)


暴れまくりの失禁しまくりとかそういうタイプじゃなければ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
教えてくださりありがとうございます。

お礼日時:2024/09/18 04:52

私はしていなかったですが、猫さんの


状態にも、よりますから、医師に相談したのが、良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Yes

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/09/18 04:52

7歳以上複数飼いで、血液検査とエコーもやります。


血液検査に出なくても内臓異常が見つかる事がちょくちょくあります。
やっておけば更に安心、という感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

エコー検査、お腹を上にして猫さん抑えつけられてやると思いますが、どのくらいの時間かかりますか?猫のその負担を考えたらなかなか出来ないでいます。

お礼日時:2024/09/16 04:39

17歳ぐらいになりますが


血液検査だけです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱりレントゲンやエコーまではやりませんよね…。
うちの猫も今日血液検査しに行ってきます。

お礼日時:2024/09/15 06:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!