
スマホの IC レコーダーは役に立ちませんか? 専用のものは文字起こしできるのは高いですよね?
武術の先生の話を録音したいのです
家電店で少し見てきましたが
文字起こしができるのはなかった感じがします
オリンパス
ティアック
というメーカーが見つかりました
オリンパスはとても有名そうですが
本体が少し大きな感じですね
チアックはスティックタイプでスリムな感じ
IC レコーダーというのはどうやって使うのでしょうか
インタビューのようにマイクを相手に向かって
向けるのですか?
スマホの録画機能というのがありますが
スマホのカメラでビデオ撮影すれば良いということでしょうか
そうすれば IC レコーダーは買わなくて良さそうです
スマホのアプリ
録画機能
IC レコーダー
について色々と教えてください
ちなみにカセットテープの録音機能のものが見つかりましたので
試してみましたが再生はできますが録音はできませんでした
ヘッドが壊れている
のかもしれません
いずれにしても電池を使うしとても重かったです
カセットテープが悪いのかもしれませんが・・・
カセットは入手できるかもしれませんが
やっぱり IC レコーダー
というかスマホが良いですよね?
No.1
- 回答日時:
録音した音声ファイルがあれば、
Windows10以降のパソコンと
グーグルアカウントだけで無料でできますよ。
まぁ、精度とかが少し劣るかもしれないので、出来上がった下書きに
手をいれる必用はありますが、、、
( ´ー`)y-~~
-------------------------------------------------------------
Windowsの「ステレオミキサー」で文字起こしする方法
ステレオミキサーとは、マイク入力の音声と、
PC端末内で再生した内部音声を
同時に録音することができる機能です。
Windows10以降で搭載されています。
もし以下の操作で「ステレオミキサー」がなければ、
インストール作業から必要になります。
モニター右下の「音量調整」アイコンを右クリックする
メニュー内の「サウンド」をクリックする
設定画面の「録音」を選択する
ステレオミキサーを右クリックして「有効」を選択する
ステレオミキサーの設定が完了したら、以下の手順で文字起こしをすることができます。
Googleドキュメントを開き、上部にある「ツール」をクリック
「音声入力」を選択しクリックするとマイクのアイコンしたものが
表示される(Windows:Ctrl+Shift+S)
音声・動画ファイルを再生
マイクをクリックして文字起こしを開始、
もう一度押すと文字起こしが終了
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
Word2010で作成した文書をWord2013で開くとレイアウトが大きく崩れる
Word(ワード)
-
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
-
4
Xtra-PC について
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
遅いパソコンが速くなる「エクストラPC」 効果ある? なぜ早くなるの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
PCのフリーズを直したいです
ノートパソコン
-
7
パソコンを使いこなせるようになって、 もっと仕事でも使いこなせるようになりたいのですが、最低限、どの
ノートパソコン
-
8
usbデバイスが認識されませんと表示される
ノートパソコン
-
9
Xtra-PC
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
i7-8700で、Windows11で、16gのパソコン使っていますが、CPUをi9-9900換装で
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
CPU 使用率
ノートパソコン
-
12
新しく購入したパソコンを何年使ってから買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
13
Winows 10のPCが起動から暫くの間、ディスク100%となる
デスクトップパソコン
-
14
CPU Ryzen7 1700 8コア16スレッド メモリ 8GB スロットに空き2つあり GPU
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
CPU と グラボのボトルネックについて。
ビデオカード・サウンドカード
-
16
ゲーミングPCのストレージは分けるべきですか?
ドライブ・ストレージ
-
17
30万以内でpcを組むならどれくらいの性能になりますか? 個人的には動画編集やfpsゲーム、daw、
デスクトップパソコン
-
18
スマホ
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
19
cpu交換 ryzenからintel
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
会社のノートパソコンの買い換え
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30代以後の人たち、どうやって...
-
Androidの自動スクロール
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
スマホのダイレクト給電について
-
USB給電について教えてください。
-
携帯ショップでいた金髪の社員...
-
地上波テレビの天気の時間
-
スマホについてです。
-
スマホの特定のWiFiのSSIDをい...
-
アンドロイドのスマホで無料で...
-
アンドロイドでのタイマー表示
-
スマホ発達してるのに、アマ無...
-
Pixel 7aで通知の音が割れる
-
Androidのスマホを使っています...
-
galaxy s22のロック画面について
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
アンドロイドの留守電
-
AQUOS sense9 のバックアップに...
-
スマホアプリの電話帳ナビの簡...
-
デジカメで撮った写真をスマホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB給電について教えてください。
-
アンドロイドのスマホで無料で...
-
スマホについてです。
-
携帯ショップでいた金髪の社員...
-
地上波テレビの天気の時間
-
スマホのダイレクト給電について
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
アンドロイドでのタイマー表示
-
スマホの製造年月日を確認する...
-
Pixel 7aで通知の音が割れる
-
スマホのネット閲覧履歴を消す...
-
スマホ発達してるのに、アマ無...
-
Androidのスマホを使っています...
-
スマホの特定のWiFiのSSIDをい...
-
【Androidスマホ画面を他のAndr...
-
アンドロイドの留守電
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
AQUOS sense9 のバックアップに...
-
アンドロイドスマホについてで...
おすすめ情報