重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日、ゆうゆう窓口にいったらお米が入った袋5kg 2袋をゆうパックで送ろうとしてた人がいました。
送れるのは送れますか?

質問者からの補足コメント

  • こんな袋2つをそのまま持ち込んでました。(;^_^A

      補足日時:2024/09/15 21:07
  • これです。

      補足日時:2024/09/15 21:10

A 回答 (5件)

30kgまで送れるみたいですよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

結構送れるんですね。

お礼日時:2024/09/15 21:11

ヤマトも佐川も10キロ以上の重さになると、いきなり料金を上げます。


だから、みんなお米を郵便局に持ち込んで来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お米持ち込んでる人を今日初めて見ました。>外見からわかる物としてですね。

お礼日時:2024/09/15 21:49

>こんな袋2つをそのまま持ち込んでました。

(;^_^A

郵便局の窓口でゆうパック用の箱を買って、その場で梱包して送り状ラベルを貼ってしまえば問題は無いかと。

・日本郵便:ゆうパック梱包用品
 https://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/p …

まぁ、袋に直接送り状ラベルを貼っても送る事は可能ですけど・・・絶対に袋が破れるだろうからおススメ出来ないですよねぇ(笑)。

ちなみに、ゆうパックは25kgを超えて30kgまでなら「重量ゆうパック」として追加料金が加算されますけども送る事は可能です。
30kgを超えちゃったら無理ですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどですね。お米不足もある関係か、新米を買いに行くときに目撃したのであんな重い物を送るのってめちゃ送料かかるだろうなあって思いましたw

お礼日時:2024/09/15 21:23

送れます。



送れない物の中に「法令に基づき移動・頒布が禁止されている物」という項目がありますが、米は対象外です。
25㌔以下なら送れます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/09/15 21:11

ゆうパックの大きさ(縦+横+高さの合計が170cm以内)と重さ(25kg以内)の最大値を超えなければ送る事は可能です。



5kgのお米の袋が2袋なら梱包材を含めてもせいぜい11~12kg程度ですから、何の問題も無いでしょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A