
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
キイロスズメというスズメガの一種
または、コスズメ
あなたが岡山県あたりの方ならコスズメみたいです。毒はないみたいですが、結構羽音がデカく、目が光るから怖いですよね。もちろん、生きてます。死んでたら転がっていると思います。
羽音が大きい、聞いてみたかったです。
翌朝いなくなっており、寂しい感じです。
全身黄色になっていたので、目が開いてるか閉じてるかも分かりませんでした。光るところ見たかったです。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
キイロスズメではないかと思います
生きてると思います
亡くなったら下に落ちるか、その前に飛んでいくでしょうね
雨宿りする事があります 夜にどこかに飛んでいくこと多いです
https://geocity1.com/wxdmk355/v2/zukan/mk_cho2/k …
https://hiroko-i.jugem.jp/?eid=327#gsc.tab=0
ご回答ありがとうございました。
夜のうちに飛んでいく、まさにそうでした。
翌朝いませんでした。ちょっと寂しい感じもありました。
モスラみたいな、珍しい虫に初めて遭遇し得した気分です。
URLも見せていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LTE スマホが突然通信できなくなる原因はなんですか? 3 2023/12/06 16:01
- 不動産業・賃貸業 中古不動産物件購入の際、壁に穴やガラス窓が破損等の現状確認した状態と相違があった場合クレームをつけて 3 2024/01/15 10:01
- 防犯・セキュリティ 車のセキュリティアラーム。 近所に、車のセキュリティアラームの動作確認試験を連続して行う、迷惑でおか 2 2022/09/24 07:28
- 虫除け・害虫駆除 蜂の種類、わかりますか? 3 2023/05/28 20:47
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン 写真で判断になりますが、エアコンは何畳用つけたほうがいいでしょうか? 家はALC鉄骨造で、 7 2024/08/12 17:11
- テレビ 東芝REGUZA 65M550Kテレビの電源がはいりません 2 2023/01/20 11:19
- その他(悩み相談・人生相談) 先ほど質問させていただきました。 初婚の仕事選びについて まだ半同棲状態で、私は夫の家から50キロほ 1 2024/07/14 17:13
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- 会社・職場 大至急回答いただけると嬉しいです。 仕事のシフトが来ないて状態で今はとりあえず仕事やったら困るため電 2 2023/10/24 20:05
- 車検・修理・メンテナンス 車の半ドアについて。 2 2024/01/23 17:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
鳥の名前を教えて下さい
生物学
-
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
見づらくてすみません。 この動物はなんですか?教えてください 神奈川県です
生物学
-
-
4
昆虫の名前 教えてください
生物学
-
5
ここはなぜ空欄になっているのでしょうか?
高校
-
6
この蜂の名前わかる人いますか?
生物学
-
7
ブロックできない人がいるのですがどうしてですか?「ブロックする」のボタンを押しても他の人は「ブロック
教えて!goo
-
8
富士山の山頂では固体の融点が0度より低い理由を,化学ポテンシャルを用いて丁寧に教えて下さい.
物理学
-
9
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
10
教科書を読んでいると、横書きの文章は読点に「、」ではなく「,」が用いられていることに気がつきました(
その他(教育・科学・学問)
-
11
ススキ?
ガーデニング・家庭菜園
-
12
もしかして、教えて!gooって、 ブロックしたらブロックした相手の回答が 見えなくなるんですか?
教えて!goo
-
13
この花の名前を教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
14
これはオーロラでしょうか? 10月11日の午前4時27分に、天体撮影アプリを使って撮ったものです。
宇宙科学・天文学・天気
-
15
「農」という概念の “本質的な” 意味が わかりやすく書かれたサイトやページがあれば教えてください
生物学
-
16
指紋やDNAによる個人識別の信頼性は?
生物学
-
17
この木の名前は何でしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
18
こんなキツネっているんですね!! 種類名とかあったら教えてください!!
生物学
-
19
この植物の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
20
植物の名前をおしえてください
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の動物で、絶滅した動物は...
-
エイプリルフールネタみたいな...
-
これは何の木の花か教えて下さい
-
宿根草(例えばドクダミ)などの...
-
マザーテレサのように自分を犠...
-
蚊のメスは人間や動物の血を吸...
-
私は動けないでぶですが動ける...
-
ロングヘアなのですが人間の自...
-
このスズランの 種類を教えてく...
-
意識と本能の違い
-
40g ダチョウの脳の大きさ
-
魚には喉頭蓋がありませんが、...
-
コーシャはなぜ軟体動物も食べ...
-
私は男なのにぷよぷよしてて女...
-
来週末に、山口県に初めて野鳥...
-
和田アキ子って性別非公表ですか?
-
人間は何のために生きているん...
-
岡山市の淳風会健康管理センタ...
-
夢って、意識あってこそ見れる...
-
カラスの外見は真っ黒ですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蛾と蝶って違いがないんでした...
-
海岸で拾ったものの正体を教え...
-
人間は何のために生きているん...
-
満開の桜を撮影するように
-
動物って微生物の巣ですか?
-
顕微鏡で水虫菌を観察
-
ゾウは鋭い爪も肉食動物のよう...
-
カラスの外見は真っ黒ですが、...
-
40g ダチョウの脳の大きさ
-
大豆はタンパク質米は炭水化物...
-
和田アキ子って性別非公表ですか?
-
哺乳類は、地上の空気層の上に...
-
人類でも、母親が出産した子ど...
-
近親交配はいとこでも身体に悪...
-
コーシャはなぜ軟体動物も食べ...
-
夢って、意識あってこそ見れる...
-
獲得形質が遺伝しないとは何で...
-
セラミックの歯の色、A1とB1の...
-
人間はなぜ生きてるんですか? ...
-
【東京都知事選で敗北した蓮舫...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
ここは愛知県です。
朝から全く動かないので大丈夫かな?と心配しています。
そうですよね、亡くなっていたら下に落ちますね。