
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1 一日目 夜に風呂に入った
2 二日目 仕事に行った
3 仕事から帰ってきて風呂に入った
4 風呂から出て化粧をした
5 歯科医院に行った
6 歯医医院から帰ってきて風呂に入った
「きれいな格好で行け」に対しては、5で履行完了しているので、6はあなたの任意判断でしょう。
私も特に夏は、仕事の後に整体に行く時は、職場から直行せずに帰宅して、入浴まではしないけど、シャワーを当ててから着替えてから行きます。
(車の移動なので汗はかきません)
歯科医院の場合は、歯磨きもありますよね。
女性は、軽くでも化粧とか髪を乾かすのとかあるから大変ですよね。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/09/18 18:51
歯磨きもしっかりしていきます
歯医者といえど、人の家に入るのと同じなんだから、汗の匂いがするまま座らないでくれ、て
思うだろ、と言われました。それもそうかとは思うけど、仕事おわってから、歯医者あると思うと風呂入るの?となります。6は、仕方ないです、明日仕事と思うと、入るので。
No.4
- 回答日時:
親と夫に言われ、
まあ、そりゃそうだな。
と感じるのであれば、認識を改めると良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報