重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分を褒めれません。例えば試験があって、今まで全く勉強してなくて、今日10分だけ勉強したら褒めて良いんですか?周りの人に言ったらそんなことで褒めるなよって言われそうです。結局平均より上じゃないと褒められなくないですか?自分基準とか綺麗事ですよね?

A 回答 (3件)

質問が384でお礼が1で13も削除されてんじゃ褒めたくても褒められねえなあ。

お勉強だけでなくて社会勉強もして頂戴な。自分を褒めてる場合じゃおまへんがなあ。
    • good
    • 1

何を仰いますか!


ぜんぜん勉強しなったのに10分も勉強できた自分を褒めてあげください。
そして、明日は20分、そして明後日は30分と少しづつ無理せず、時間をのばしてください。それを繰り返せば、絶対に徐々に成績も上がり、いづれ、平均以上になりますからね。勉強も筋トレでいっしょで、頑張れば、頑張った分、自分に返ってきますからね。
    • good
    • 0

自分をほめていいですよ!


今までにしていないことをやったという事柄をほめてよいと思います

次は10分勉強を続けられるようになって、さらに褒めてモチベ上げてこう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!