重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1100円の税抜き価格は1100÷1.1=1000
1100円の10%OFFは1100×0.9=990

なぜ同じ10%なのに、計算法と答えが違うのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

だって元々の価格が違うでしょう



元々1000円だったものが、10%課税されて1100円になっていた
それを元の価格に戻した
加算される前の状態に戻した

後者は元々が1100円なんですから

計算の基準になる元々の金額が違うから計算式も結果も異なる
    • good
    • 1

上は1,000円の+10%を税抜きにした額だから1,000円。


下は1,100円の10%オフだから990円。(1,100円にすでに消費税が含まれてる。)
つまり同じ10%じゃないから。
    • good
    • 1

1000円の10%と1100円の10%では金額が違うからです。


税の10%はあくまで1000円にかかっていて
値引きの10%は1100円にかかっています
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!