
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
写真見ても仕方ないし
赤いと生焼けは必ずしもイコールではない
肉が赤くなくなるのは80度
食中毒菌殺すのに70度で3分
その加熱がちゃんとコントロールできてるかどうかです
なので色だけ見せられてもわかりません
気になって写真撮るぐらいなのにお店で聞かなかったの?
それで全部食べたの
O157の潜伏期間は2日から5日
稀に2週間後の発症もあり
O157以外にもOシリーズや他の食中毒菌もありますね
免疫体力落とさないようにしてればよいのでは
No.3
- 回答日時:
生焼けのハンバーグでも食中毒にならない保証があるのは、日本で最も衛生管理を徹底している静岡県の「さわやか」チェーンだけと言って良いです。
その時の体調等によって、必ず食中毒を発症する訳でもありませんが、今後のためにも保健所に通報して店を指導してもらった方が良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報