A 回答 (31件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.31
- 回答日時:
・不倫が関係ない。
・収入は自己管理できる。
・家族サービスが必要ない。
・フーゾク行っても怒られない。
・趣味のことでとやかく言われない。
・いくつになっても、趣味仲間と付き合える。
・所帯染み無いので、いつまでも、若い子と遊べる。
・好きなときに無責任に、親戚の子を可愛がるだけで良い。
No.30
- 回答日時:
妻や子供の為にお金を使う必要が無いので、収入があるほど老後の安心感が上がりますし、自分の趣味にお金を使えます。
デメリットは、病気や怪我をしたときにサポートしてくれる人間が誰もいないことですかね。
No.26
- 回答日時:
男性目線で
デメリット
仮に自身が800万、相手が200万の収入だとすると、
実質収入が500万になる。子供2人育てるとなると、実質250万になる。
結果的に乗る車や住む家などの生活の質が下がる。
配偶者が「それを上回る価値」を提供してくれるなら良いが、
年間で300万、総額で1億円にものぼる価値を提供してくれる配偶者はなかなかいない。
実際、現在の結婚は男性は、学歴や収入の近い女性を選ぶ傾向にある。いわゆる玉の輿はほとんどなくなってきている。
離婚が増えてるので、そこにかかるお金とかしんどさの、リスクが増す。実際、周りでも離婚に関しての訴訟沙汰、警察沙汰なんてのは割と聞きます。
そもそも家族で介護なんか長くはできないし、いまは自治体など公営のサービスも増えてるのだから「老後の世話をしてもらうため」的な結婚ははじめから破綻してる。それ目的だとしたら、配偶者から、は?と見られるだけ。
メリット
好きだからそれでもいいんだよ(バイクが好き、ゲームが好きなのと同じ。それに時間やお金無駄じゃね?と言われても本人は満足してるてことはよくある)。
イーロンマスクやビルゲイツなど億万長者の多くも結婚してる。
ノーベル賞学者も。
離婚のリスクなどは多分にあるけど、それを上回るメリット(心の平穏など)があるのかな?とおもう。
先ほどと逆で、
相手の収入が高い(これはあまりない)とか相手の実家が太い(これは意外とある)なら、家を安く建てられたり、メリットが大きい。
特に日本では男女間より世代間の格差が大きいので、
向こうの実家のレベル感が、生活の質に影響を与えることは大きい。
差別的なので話題にしないけど、相手の実家のことは、かなり意識してる人はいるとおもう。
先にお金で書いてみたが、例えば「主婦的な仕事には1000万円の価値がある」と本気で感じてる人もいる。
僕もやってみて感じたのは子育ては楽しいけど、
男性はすごく不得意な分野だとおもう。
分業というか、主婦も含めて立派な仕事だとおもうし、それができる女性はとても凄いとおもう。
AIだ、ロボットだ、メイドだ、とか言う人いそうだけど、それは違うんだよね。
中国のテーマパークで偽物の「等身大のエッフェル塔です!」と言われてもなんら感動しないのと同じで。
子供が好きなら男性は、実質結婚以外に育てることできない。
女性はシングルでも子育てする方法はあるけど。
No.23
- 回答日時:
結婚した人の1/3は離婚する時代。
離婚しないで婚姻継続我慢組も含めれば結婚した人の1/2を超えるだろう。
子は鎹(かすがい)組も入れれば2/3を超えるだろう。
上手く行っている組は1/3に満たないだろう。
しかもこの1/3組ときたら、内容は他の2/3組や独身者からの搾取を主としている組にあたる。
つまり、まともな組はゼロに近いであろう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付き合っている女性が親の介護...
-
身内が韓国人と結婚することに...
-
結婚しないと、老後は寂しいで...
-
夫と離婚したい
-
親のエゴ
-
結婚
-
結婚しても除籍しない女性
-
選択的夫婦別姓って何かメリッ...
-
相手の親の資産
-
なぜ日本には『やばい旦那エピ...
-
離婚して、姉に、自分は40歳ぐ...
-
性格の悪い人でも結婚している...
-
お互い24歳、新婚4ヶ月目です。...
-
姉が昨年デキ婚し、 結婚するこ...
-
結婚楽しい
-
結婚相手についてここ一番妥協...
-
社会人で付き合ったカップルの...
-
至急お願いします。 お互い24歳...
-
結婚して戸籍の名前も変更しな...
-
陰キャで結婚してる人は、意外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家族に障がい者がいたり本人に...
-
結婚
-
親のエゴ
-
結婚しないと、老後は寂しいで...
-
あなたの今の結婚相手はどうや...
-
身内が韓国人と結婚することに...
-
夫と離婚したい
-
姉が昨年デキ婚し、 結婚するこ...
-
社会人で付き合ったカップルの...
-
結婚楽しい
-
結婚して戸籍の名前も変更しな...
-
私28歳、彼氏32歳です。 付き合...
-
選択的夫婦別姓って何かメリッ...
-
40代です。 税金の使い道が子育...
-
結婚は、忍耐の連続ですか?
-
この人と将来結婚するんだろう...
-
お互い24歳、新婚4ヶ月目です。...
-
至急お願いします。 お互い24歳...
-
男性はなぜ40代以上の女性と結...
-
結婚相手についてここ一番妥協...
おすすめ情報