
No.8
- 回答日時:
通常150キロのキレのあるボール打ってるのに、急に120キロのスピンも聞いてない棒球を仕留めて遠くまで飛ばすのは難しいですよ。
実際、あの野手、5球で2アウト取ってる訳ですし、力ませて打ち損じを狙った投手交代ですから。
三塁盗塁・・あれは左肩の位置が前過ぎたのもあるけど、足で来たからけが防止でグラブ動かしたのは仕方ないかも。3塁でアウトにしたタッチプレーでもスパイクで左手を潰されるの避けてるでしょ?あれが普通です。
ニュースで触れないのは・・毎度おなじみ、報道しない自由ってか、切り取りによる誇張でしょう。
55-55に言及するのは文系だからかも。だいたい、キリが良いのは10進数だから。で、次に刻むと5刻み、その次は2.5刻みか2刻みなんだけど、一般人の数値処理能力は5刻みが限界だから。
43-43超えた瞬間から、全ての数字が記録なんだけどね・・・
もうちょっと中学数学、考えないとダメですよ。
時計見たらぞろ目とか誕生日・・って不思議チャン居るでしょ?あれも、結局は、記憶に定着するかどうか。ぞろ目だと数値の種類が少ないから覚えやすいくて記憶にあるだけ。これも文系さんに多い。

No.6
- 回答日時:
残りの試合でも、相手チームの負けがほぼ決まったとき、野手投手がクソボールを、大谷選手に、どんどん投げてほしいです。
それで、ジャッジ選手を本塁打を超えてほしいです。
No.1
- 回答日時:
MLBのレベルの低さが際立つ試合でした。
ピッチャー・キャッチャー・野手の盗塁牽制の技術のなさ、いくらベースが大きくなった、牽制は三回までと制約があっても、どうぞ走ってくださいとばかりの動作、日本なら即2軍落ちの緩慢プレーの連続です。大谷の盗塁数は日本なら20がせいぜいでしょう。
投手のレベルの低さも気にないます。松井秀喜の記録とよく比較されましたが、松井がいた時代のMLBにはきら星の如くの凄い投手が沢山いました。
今はスピードが速いだけの投球術が殆ど無い投手のなんと多いことか。
WBCで日本が勝つのも当然です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロ野球
-
佐々木朗希 期待を裏切らず メ...
-
この暑さと高校野球
-
ドジャースの帽子のマークって...
-
MLBのシーズン本塁打記録
-
プロ野球 バットのグリップテープ
-
これは盗塁とはなりません
-
野球の練習でティーバッティン...
-
今の巨人の低落について
-
サンデーモーニングに出ていた...
-
【プロ野球選手のサインをユニ...
-
六大学野球で一番人気のないカ...
-
MLBを見てると塁に出た時に普通...
-
最後のスイッチヒッターでのホ...
-
ロージンバッグについて
-
今、日本のプロ野球って地上波...
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
【プロ野球選手のユニフォーム...
-
最近、よくMLBを見てるんですが...
-
ホームラン競争
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報