
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
当日ですが、今回の決選は見モノしょう。
何せカネの問題で岸田首相は退陣に追い込まれたわけですから、今回の総裁選も過去のようにカネをばらまくわけにはいかないからです。
そんなことをしたら、誰が当選しても、次の総選挙は自民党の大敗で終わるでしょう。
今回の投票のポイントは次の2つです。
①解散総選挙で自民党というか、自分を選挙で当選させてくれる候補
②上記が最優先だが、世界や国民に対して恥ずかしい想いをしそうな人物は出来れば避けたい
最初の選挙は①②を考えたうえで自分の推しの候補に投票しますが、決選投票になった場合は、推し候補が残れなければ、残った他の候補に投票しなければならなくなります。
そうなった場合、①を優先させるのか、②を優先させるのか、それとも自分の好き嫌いで決めるのか。
カネが絡まない自民党総裁選はどうなるのか。誰が選ばれるのか。見モノです。
No.6
- 回答日時:
>じゃ余計な根回しできないですね
多分違うと思いますよ。
色々な場合を想定した シミュレーションは 出来ている筈です。
「どう動けば 自分の利益になるか」と云う観点で。
No.5
- 回答日時:
No4です。
1964年の自民党総裁選挙には「ニッカ」「サントリー」「オールドパー」という隠語が囁かれました。
2派からカネを受け取った者を「ニッカ」、3派からの場合を「サントリー」、各派からもらって白紙投票を「オールドパー」といっていたのですよ。
名付け親は誰かわかりませんがうまくつけたものです。
No.4
- 回答日時:
その日のうちに行います。
根回しなんかは選挙戦と並行してすでにやっていますよ。
ここで議員を動かすのには金がものをいいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2024年名古屋市立大(後) 数...
-
選挙に行って 美空ひばりって書...
-
比較第一党って、どう言う意味...
-
※自公ざまあですよねwwwww?
-
参議院議員選挙で、自公が過半...
-
投票用紙をなくしたときの対処方法
-
PFIと指定管理者の違いってなん...
-
日本、議員が多いと思いません...
-
今の日本ってやばいんですか? ...
-
省庁間の連携を密にして、縦割...
-
今年の衆院選の勝敗の推測とし...
-
国連ってなに?
-
自己責任論を、潰すにはどうし...
-
悪い人と人の不幸を喜ぶ人どち...
-
旧ソ連が崩壊したのは。
-
【日本の就職氷河期世代の1700...
-
大韓民国の大統領はどうして変...
-
下記は大まかな岡山県民の特徴...
-
京都でも、京都と感じない市は...
-
自民党政権
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国連ってなに?
-
選挙に行って 美空ひばりって書...
-
※自公ざまあですよねwwwww?
-
投票用紙をなくしたときの対処方法
-
比較第一党って、どう言う意味...
-
参議院議員選挙で、自公が過半...
-
大韓民国の大統領はどうして変...
-
韓国なにがあったんですか?
-
2024年名古屋市立大(後) 数...
-
今の日本ってやばいんですか? ...
-
自己責任論を、潰すにはどうし...
-
日本、議員が多いと思いません...
-
トランプさん
-
自民党はなぜ強い? 良い方向に...
-
財務省って本当に悪なんですか?
-
三浦市がみなし過疎にすらなら...
-
東京を京都に移動したらどうな...
-
上級国民になりたいです。どう...
-
悪い人と人の不幸を喜ぶ人どち...
-
政府は財務省を解体できますか?
おすすめ情報