重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

標識交付証明書の写し(又は所有者の記載のあるもの)が欲しいです。
原付で事故ってしまい廃車にしてしまいました。
ナンバー返却時に標識交付証明書も返却し、その写しを取り損ねました。
廃車方法は近所のリサイクル業者に車体を無償で渡しました。
所有者の記載のある裁判で有効なものでも構いません。
どうすればよいでしょうか?
役所に聞けば直ぐに分かるのですがあいにく休日でして。
どなたか教えていただけますでしょうか。

A 回答 (2件)

結論


登録先市町村の主税課で「廃車申告済書」再発行申請することで、再発行できます。
詳細は、市町村のホームペイジ等確認できます。
又は直接電話することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。解決しました。

お礼日時:2024/09/22 16:43

廃車申告をしてしまったので、標識交付証明書の再発行はできませんが、廃車申告をしたときに廃車通知書等を3枚もらっているはずです。


そこに標識交付証明書と同じ内容のことが記載されています。

書類の正式名称は忘れましたが、「廃車申告したことを通知する書類」「廃車申告したことを通知する書類(自賠責解約用)」「譲渡証明書」の3枚です。
もしもらっていないのなら、休み明けに役所に行って、もらっていないと言って受け取りましょう。
なくしてしまったのなら再発行を求めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/09/21 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!