
No.8
- 回答日時:
ノーベル賞は知りませんが...
業界ではちょっと名前が売れていて、講演もやっている人が 技術本部長として中途で来ましたが... まったくダメでしたね。事務処理ができない。ワークフローの承認をしないので案件が溜まりっぱなし。もちまわり稟議をしても机の上に置きっぱなし。会議でも「君みたいなのは前の会社ではクビだよ」を連発してモチベを下げる。 仕方がないので技術管理部の部長に全権を委譲して承認させましたよ。(ちなみにこの部長は工業高校出身ですがスジの通ったデキる人です)
でもねえ、自分で「会社の部長だ」というような人はきっとダメだと思うけどな。
No.7
- 回答日時:
それだけでは判断できないところがあります。
極端に言えば、封建身分制度において最も位の高い身分の人よりも、最も低い身分である自分の親のほうが主観的には偉い、という場合もあり得ると思いますし、また、自分の部長がノーベル物理学賞を表彰された場合には、部長(というラベル)よりもノーベル物理学賞のほうが偉く優れていると思うかもしれません。
No.4
- 回答日時:
会社の部長程度なら、会社によっては、誰でもなれるレベル。
でも、なったとしても、会社の人以外は、そのことを誰も知りません。ノーベル賞の方は、受賞直後なら、日本全国、ほとんどの人が、知っている、または、聞いたことがある、テレビで顔を見た、という人ばかりになります。もちろん海外の人にも、周知されています。
もちろん、ノーベル賞の方が、1,000倍以上偉いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
社内告発されました
-
人の宗教を他人に教える行為は...
-
年収1000万円以下だと車を...
-
復縁させるために元カノと同じ...
-
出張費の支払いが遅いです。
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
職場のパートさんについて
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
職場に 人の事を「頭が悪い。」...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
「金が無い。金が無いから奢っ...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
責めたつもりはないのに…
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
仕事について本気で悩んでいます
-
だから 他人が私に腕時計をくれ...
-
勤務1週間、辞めたい
-
つまらん とは、大学も卒業して...
おすすめ情報