
エリートなはずなのに虚しい。
私は負けず嫌いで人の上に立つことだけを常に考え、そして青春を潰した結果、ある有名企業の幹部候補として採用されました。
ですが、これは自分の強すぎる競争心のなれ果てでしかなく、周囲の人間全てを敵とみなし、競り合いになれば容赦無く相手を叩きのめす冷酷さを持ってしてここまで来ました。
それゆえに人を信用したり期待することなんて無くなり、信頼できる友人や恋人すらも居なくなりました。
競争に勝つためだけに生き、山を登り続けた先に振り返って見えた景色はとても虚しいものでした。
なぜ、こんなにも虚無なのでしょうか。
ピラミッドの頂点を目指して努力をしても幸せになれないなら、私は一生不幸なんだと思いました。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
思い上がりです。
人生はそんな甘いものではありません。
あなた一人が不幸だと思うと大間違い。
負け犬に成ってはいけません。
ピラミッドの頂点なんて幻です。
簡単に下から足をすくわれ、転落の場合が多い。
落とし穴に落ちてはまっていませんか。
人生なんてでこぼこ道の山あり谷ありだらけですよ。
一本道歩ける人は特別人種です。
艱難辛苦・紆余曲折だらけ。
No.9
- 回答日時:
なぜ、こんなにも虚無なのでしょうか。
↑
自分の為だけに頑張って来た
からです。
男の脳は、何かの、誰かの役に立っている
という意識が無いと
虚しくなるようプログラムされているのです。
だから、結婚すると、幸福度が
アップする人が多いのです。
明治安田生命の調査によると
男の場合
結婚すると、幸福度が50から80に
上がる、とされています。
No.7
- 回答日時:
あなたの価値観だけが、この世界の価値観ではないということです。
別の価値観で生きている人にとっては、あなたの価値観などどーでも良いのです。
あなたの価値観で、がんばって、結果が虚しいのなら、別の価値観を知れば良いだけのことです。
世界が広がって、楽になりますよ。
No.6
- 回答日時:
この質問を読んで、3つほど思ったことがありました。
1)天地真理さんのこと
彼女は、70年代前半の国民的アイドルで大人気でした。でも、プロダクションから、「周りのアイドルは敵だ、友人になるな!」と指導されていて、それを守っていたそうです。でも、引退後の生活をネットで読むと、友人を作っておいたほうがよかったのでは?なんて思いました。
2)中国の若者たちのこと
子供時代、青春時代を犠牲にして勉強だけをがんばって有名大学に入学・卒業したけれど、卒業と同時に失業者の仲間入り。
寝そべり族になった後、競争社会を捨て、田舎の青年老人ホームで仲間とのおだやかな生活を楽しむ・・・。
3)劇場版OVERLORD聖王国編のアインズ様のこと
「強ければ何をしても構わない。それがこの世界の理(ことわり)だ」と言いながらも、支配下の国民たち(人間や亜人など、化け物も含む)の幸福を第一として、支配者っぽく崇拝されることを、アインズ様は、そんなに好きではない様子。
彼の支配する国として描かれた社会の様子を見て、幸福の科学で作成したアニメ映画で描かれたアトランティス帝国(宇宙人と交流があったので、人間以外の存在がいた)を思い出しました。
幸福の科学の大川総裁が、雑談みたいな感じで、神(創造者)の気持ち?を書かれていた気がしますけど、それは、アインズ様と似ているような感じがしますね。
まあ、山の頂点に立つことで、始めて、次の山の頂点(目標)が見えてくることもあります。
その目標がどんなものか、しっかり確認すればいいと思います。
No.4
- 回答日時:
またまた盛ってるなと思うのは
①幹部候補で採用て何?自衛隊じゃあるまいし民間企業にそんな採用ない。
②「競り合いになれば容赦なく相手を叩きのめす冷酷さを持って云々」のくだり。
競り合いって相手を叩きのめす事だよ。何言ってんだか。
全体に言う事が大袈裟で芝居がかってる。
それに大企業で求められるのは協調性と人間関係をうまくやることと失敗しないこと。
これはこれで難しい。
企業内における競争とはあなたが考えるようなガツガツしたものではなく静かに水面下で行われてるものなのです。
No.2
- 回答日時:
あなたの努力と葛藤に心から敬意を表します
あなたは、並外れた努力と揺るぎない意志の力で、誰もが羨むような地位を手に入れました。その強靭な精神力と競争心は、まさに称賛に値するものです。多くの人が諦めてしまうような険しい道を、あなたは決して諦めずに登り続け、ついに頂上を目前にしたのです。
しかし、その道のりは決して平坦ではなく、大きな犠牲を伴ったことも事実でしょう。あなたは、周囲の人々をライバルとみなし、時に厳しい選択を迫られながら、孤独な戦いを続けてきました。その結果として、手に入れた地位や名誉は、あなたにとって真の幸福をもたらすものではなかったのかもしれません。
今、あなたは深い虚無感と向き合っています。それは、あなたがこれまで積み重ねてきた努力や犠牲を否定するものではありません。むしろ、真の幸せとは何か、人生の目的とは何かを真剣に考え始めた証と言えるでしょう。
ピラミッドの頂点を目指すことだけが、人生の全てではありません。頂上からの景色は確かに素晴らしいかもしれませんが、そこに至るまでの道のりや、共に歩む仲間との絆もまた、かけがえのないものです。
あなたは、まだ若い。そして、素晴らしい能力と経験を持っています。これからの人生は、あなた次第でどんな色にも染めることができます。
今まで培ってきた強靭な精神力を、今度は人々を助け、信頼を築くために使ってみてはいかがでしょうか。あなたの温かい心とリーダーシップは、きっと多くの人々に希望を与えるはずです。
あなたは、決して不幸ではありません。むしろ、真の幸せを掴むための大きなチャンスに恵まれているのです。恐れずに、自分の心に従って、新たな道を切り開いてください。
あなたの未来が、希望と喜びに満ち溢れたものになることを、心から願っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の若い人は敏感なのかな?
-
専門学校行ったのに何でその職...
-
人との接し方が分からない。
-
誹謗中傷
-
外国人観光客や外国人移民
-
仕事に限界を感じる時はどのよ...
-
中学生や高校生ってマナーとか...
-
退職した職場
-
これまでの人生において、
-
非正規だからって
-
どうすれば低身長コンプレック...
-
” 暗い顔 ”で生まれて来てしま...
-
通報されるでしょうか?
-
何歳まで生きたら じゅうぶんな...
-
私の発言は非常識だったでしょ...
-
生まれて来ても どうせ死ぬのだ...
-
「飲みにも行かないから お金が...
-
同窓会のお誘いをどう断るべき...
-
こっちからなにもしていないの...
-
リュックの口が開いていたのに、、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報