重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

四十雀の巣箱ってどうやって掃除してますか?
パコっと開くフタなんてないので、
中は巣穴からのぞくしかないのですが。

もしくは必死にクギを抜いて、バラして
また 組み立てないとダメですか?

A 回答 (4件)

鳥たち自身が掃除してるのでは。


過干渉は、よくないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ?
四十雀の巣箱はシーズンオフには、
必ず清掃するのが鉄則では?

お礼日時:2024/09/24 13:14

はてシジュウカラですよね。


蓋のないほうがいいと思うよ。
始終空とも翻字できるよね。
穴は空けておこう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

掃除は??

お礼日時:2024/09/27 11:26

あなたご自分で木の板から箱を作ったことがありますか。


ないでしょう。
知らないことに強情張らないでね。
箱はふただけ取ればよいのです。
    • good
    • 0

>もしくは必死にクギを抜いて、バラして…



って、6面の内1面だけ釘を抜けばよいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1面「だけ」ですか?
それって大変じゃないですか??
少なくとも 4つは 抜かないと。
しかも そのあとまた 打たないと 4つ

お礼日時:2024/09/24 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!