
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
えー パートなんですか?
それも扶養内で働いている。
傷病手当金は出ないことまで、わかっている。
この日この時間の出勤時間をお休みしたのですから、その間給料がもらえないってだけのことでしょう?
そこで、有給休暇をつかいたかったら、有給休暇があれば、数日分はつかえたでしょう。
それだって、申請しなければつかえません。
正社員だと、欠勤すると評価に響き、給料やボーナスが減額されることもありますけど、パートの場合、休んだ日の給料はなしってこと。
病気休暇って何?
病気で休んでも、給料が欲しい? ということでもなさそうだけど、どうならよいわけ?
No.10
- 回答日時:
一度 総務に相談されてみては?
ただ
病気休暇であってもなくても
欠勤扱いに違いはないと思うんだけどな。。。
欠勤扱いだと お給料の発生は無し?
病欠なら何割かは貰えるって事?
だとしても
診断書や書類の提出は確実に必要になってくるから。
上司に話をして主様は詳細をお聞きする事はしなかったの?
病欠にしてくださいって言わなかったでしょ。
上司の頭の中はきっとそんな事より
休んでいる間の穴埋めどうしたらいいだろうって
仕事の算段で頭がいっぱいになっていたんだと思いますよ。
敢えて聞かれなかったし そうか 一か月休むのか困ったなぁ~。
という事だと思います。
改めて総務の人に相談して
傷病手当に切り替えてほしい旨をお伝えされてはどうですか?
有給が残っているなら
有給を使い果たせばよいでしょうし。
傷病手当はお給料の6割だったかな~。。。
それと有給消化のお給料とどっちが得か
考えて行動されれば良いと思います。
まだ間に合うかもしれませんので
きちんと早急に総務に尋ねてみてください。
No.9
- 回答日時:
主様は何かしらの意思表示はされたのですか?
一か月という長期のお休みの場合
必ず医師の診断書を提出し長期休暇の届けを出すものです。
何もせず連絡もしていなかったのだとしたら
勝手も何も当然の対応です。上司に伝えたとしても
正当な手続きを踏んで書面を出さない限り
上司だって遣り様がないと思います。
上司にはどんな伝え方をされたのでしょうか。
底が肝心だと思います。
病気で手術が必要なため
突発的でしたが
きちんと、上司には手術するため
1ヶ月間はお休みしますと言いましたが
特に上司からは診断書が必要ともいわれなく
お休みをしてしまったら
休んだ期間は欠勤となっていました
今さら会社の事務の人にいっても
無駄ですよね?
自分もすっかり
上司に任せきっりだったのが
いけなかったんだと思います
No.8
- 回答日時:
連続的な休みに入る際の会社側との相談はどうだったのでしょう。
会社は、有給休暇の日数以内で復帰すると思っていたのではないですか?
あなたの保有する有給日数を使い切った翌日からは欠勤扱いとなったのでしょうね。
休職(無給)の手続きと了承を得て休みに入れば良かったのかなと。
で、現在は復職したのでしょうか?
職場に戻って初めて欠勤扱いになっていたことに気が付いたという訳ですね。
あなたの欠勤日数は、そのまま残念な勤務評定に響きます。
これ、事後に診断書などの提出で欠勤状態を休職に変更し直すのは難しいです。
出来なくないのかも知れませんが会社の規則に依ります。
まずは相談ですね。
で、欠勤の事実は戻せない。となった時はどうしようもないのですが、休む相談があったときに休職のカタチを勧めなかったことへの反省から賞与や昇給評定の際には最小のマイナスポイントとなるよう上司が動いてくれることを期待しましょう。
それには復職後のあなたの働きぶりで好印象をアッピールするのみです。
No.7
- 回答日時:
報告では無く申請です。
会社の社則に則り、病気と仕事の因果関係を病院の診断書により申請して下さい。
それがなければ欠勤ですよ。
例えば長期間労働や、連続勤務、法的にも厳しい労働環境で精神を病んだので休みます等。
No.5
- 回答日時:
「病気休暇」は、法律で決まっているわけではなく、会社さんによってその制度を取り入れているか取り入れていないか分かれております。
あなたの会社では病気休暇制度は取り入れていないのかもしれません…。
就業規則に記載されているか確認しましょう。
あと、「傷病手当金」というのが健康保険組合とか社会保険組合とかから出るかもしれません。自分が該当するか、申請はどうすればいいのかなど確認してみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 分譲マンション管理組合のトラブルについて 7 2022/12/24 12:51
- 労働相談 会社の休み方について。 私が勤めている会社は家族経営の小さな会社で、少し変わっています。希望する日に 7 2023/10/31 10:18
- 健康保険 コロナで1週間、会社を欠勤したが、この欠勤した日を、有給休暇にしたら、傷病手当金はもらえませんか? 4 2023/04/25 04:56
- 労働相談 至急回答お願いいたします。 「お疲れ様です。体調不良のため8月いっぱいは休みにお願いします。色々ご多 5 2024/08/06 05:38
- 医療・介護・福祉 有給休暇が 会社に勝手に使われるのですが 違法ではないのでしょうか? 4 2023/08/23 19:47
- 労働相談 有給か傷病手当+欠勤か? タイトル通りですが、医師の診断により出勤日の5日間自宅療養になりました。 3 2023/10/14 13:36
- 正社員 傷病手当について 5 2024/07/24 09:09
- その他(ビジネス・キャリア) 休職、傷病手当について質問です。再来月あたり3〜4週間程、手術と入院のため仕事を休みます。病気休暇が 3 2023/01/25 20:40
- 会社・職場 休職制度のない会社でメンタルの病気にかかって診断が出て休む事は出来るのでしょうか? 休む間は欠勤とな 7 2023/11/29 15:50
- 健康保険 健康保健傷病手当について質問です。 コロナウイルスに感染してしまい、傷病手当の申請をしようと考えてい 2 2023/01/29 21:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
勤務先にいる20代後半の女性同僚。一人だけ雑用を何も担当せず定時でさっさと帰る、定時過ぎに実施される
会社・職場
-
休職制度について、休職するには精神的な病気じゃないと休むことができないのでしょうか?体調不良で頭痛等
会社・職場
-
職場でコロナにかかった人が出勤しています。 以前も別の人ですが、コロナかなと思ったけどし出勤したとか
会社・職場
-
-
4
泣きそうです。 土日旅行の次の日に有給を取ったら、先輩から「いい身分だね」と言われてしまいました。
会社・職場
-
5
会社でもう我慢の限界です…
会社・職場
-
6
「内職=悪いこと」なのか
会社・職場
-
7
私の声掛けにキレられました。
会社・職場
-
8
健康診断について。 転職して10月から新しい会社で働くのですが、 入社前に健康診断を受けてこいとの事
会社・職場
-
9
明日から出向で研修なんですが、昨日パソコン持参なのか社長に確認した所、「明日には全部伝えられると思う
会社・職場
-
10
内定の取消し
中途・キャリア
-
11
会社の後輩が納期を守らないので困っています。 与えられた仕事の納期が近付いてくると体調不良と言い始め
会社・職場
-
12
入社後一ヶ月ですが、続けるべきか辞めるべきか迷っております。
会社・職場
-
13
新人を雇い止めにするのにいい口実を教えて欲しいです(><) 最近入った新人が気遣いができず、相手の都
会社・職場
-
14
退職勧奨をされ、無理やり辞表を取らされ会社をクビになりました。その模様はiPhoneで録音してあるん
退職・失業・リストラ
-
15
働くのが辛いです。
会社・職場
-
16
新卒就活 説明会の無断欠席の影響
新卒・第二新卒
-
17
2ヶ月後に連続4日の有給使いたいと言ったら上司に激怒されました(予約済み) 4日の有給と普通の休日つ
会社・職場
-
18
仕事を教えてもらうにはどうしたらいいですか? 色々思うことがあり、文章がまとまっていないかもしれませ
会社・職場
-
19
欠勤理由について
正社員
-
20
パワハラで、解雇まで追いつめた上司と経営者が憎くてたまりません。 事が起きて2週間くらいですが、かな
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に”貯金が3千万円有る。”...
-
初心者向けの会話の方法
-
楽しい仕事辞めるのって勿体無...
-
会社の同僚と給料が違うのです...
-
職場にどーしても嫌な奴がいま...
-
朝通勤する時、私は自転車です...
-
新婚です。扶養内パートをする...
-
非正規事務補助で6時間はたら...
-
仕事の取引き先の方との関係で...
-
当方、既婚者です。 職場で話す...
-
目標としている人物はどんな人...
-
職場(パート先)で身分がバレた...
-
休職→退職にしてしまう人が、居...
-
意味わかりますか?
-
仕事辞めたいってどんな時に思...
-
NHKクローズアップ現代で「管理...
-
賃貸の審査で在籍確認の電話が...
-
こう言っちゃ悪いけど、職場へ...
-
職場の後輩が 職場の愚痴をLINE...
-
皆さんは、勤め先の職場で休憩...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライドが高い人が嫌われるの...
-
会社のお金の横領について
-
上司が部下に殴る蹴るの暴行を...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
同僚の結婚式でお金を要求する...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
雨が強い日に休む女
-
不安です
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
おすすめ情報