
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>1株でも株主になって、事前質問すればどんな会社でも
単元株保有で議決権がなければ株主総会には出席することができず、事前質問を株主総会出席者に限定しているとすれば1株では質問権そのものがないということになります。
>一人ひとつの質問が200文字以内で3質問までは企業は質問された
>ら無視することはできず回答しなければいけない
一般的にどこでもこのようなに制度が定められているということではありません。
会社側が「株主総会の円滑な進行」云々を目的として定めているものでしょう。
株主総会の進行は基本的に議長権限であり、事前も含めてすべての質問に必ず回答しなければいけないといったことが決められているわけではありません。
ただ、まったく無視するようなことは社会通念上も適切とは認められず批判されることにはなるでしょうが。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/09/24 19:32
回答ありがとうございます
単元未満株とかミニ株で1株もっていればいいというわけではなく
該当の企業の単元株、最低100株からなら100株
1000株からなら1000株がなければだめというわけですね。
勉強になりました。
( ゚Д゚)y─┛~~
No.3
- 回答日時:
単元株は100株に統一されましたので、100株ですね。
株主総会の出席は別にずっと持っている必要はなくて、株主の権利確定日だけ持っていればいいです。優待とか配当の権利確定と同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暇つぶし投資
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
「投資=ギャンブル」である、...
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
医師免許に関して詳しい人に質...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
五年で時効になる!?
-
皆さんは何の投資してますか?
-
4%ルールについて
-
Ꭰポイント投資やPayPayポイント...
-
paypay ポイント運用やᎠポイン...
-
「20万円分を両替して4億円以...
-
為替ですが、もともとは1ドル=...
-
なぜ株やFXのデイトレはつまら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「投資=ギャンブル」である、...
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
五年で時効になる!?
-
「20万円分を両替して4億円以...
-
借用書か預かり証どちら?
-
医師免許に関して詳しい人に質...
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
55歳の無職でiDeCoはお得感が無...
-
これはポンジスキーム(詐欺)...
-
spacesで投資副業をしていて担...
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
SP500やオルカンが怪しすぎると...
-
皆さんは何の投資してますか?
おすすめ情報