
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
人生を振り返るなら、誤解をした人に対して(誤解を解きたい)とは思いません。
何故なら、誤解をする人やした人はそれだけの関係と思うからです。
自分を見てくれる人や思ってくれる人は、必ず私だからこそ「そのようなことをしない」や「そのようなことは出来ない」と信じてくれるからです。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/09/25 06:37
ご回答ありがとうございます。
> 何故なら、誤解をする人やした人はそれだけの関係と思うからです
→ それも含めて、その人との縁。運命なんでしょね。
ただ、誤解された、と思っていたけど、実はわかっていた。誤解されていなかった。というケースもあるかも。

No.3
- 回答日時:
大昔のことですが、ある人から、無茶苦茶、怒られてました。
それも1か月近く。今でいうパワハラ。それが原因で、体重が10kg減って、鬱病寸前になりました。
でも言いたいです。
「あんたな、、それ俺に怒るのは筋違いやろ、、、なんでパワハラで筋違いやねん、今でも納得できんぞ、、」って、
世の中、よくあることですが、、
まあ、苦労しましたわ、、その分、絶対に折れないド根性はつきましたが、、
No.2
- 回答日時:
未婚と述べると「振られたの」と決めつけは辞めてほしい気がする。
先方が一方的にそう思い込むだけで未婚者いじめをしたいサディストのすることかと怒りたくなる。
恋人は似た人が来ると本命偲びで心が痛むね。
質問者さんは失恋経験者ですか。
ここまで行かぬか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校行ったのに何でその職...
-
外国人観光客や外国人移民
-
今の若い人は敏感なのかな?
-
誹謗中傷
-
仕事に限界を感じる時はどのよ...
-
人との接し方が分からない。
-
全く違う人種の人と雑談
-
中学生や高校生ってマナーとか...
-
退職した職場
-
私の発言は非常識だったでしょ...
-
これまでの人生において、
-
自分は、顔が悪いため、女性か...
-
30年前の話です。 まだ携帯電話...
-
色白の若い女性たちを見かける...
-
「飲みにも行かないから お金が...
-
同窓会のお誘いをどう断るべき...
-
ベタベタ触ってくる上司が気持...
-
” 暗い顔 ”で生まれて来てしま...
-
優しい目の男性に会ったことは...
-
生まれて来ても どうせ死ぬのだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報