重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

小学5年生の娘の母親です。
うちの娘は、外出先のトイレで排便ができません。
よほどの下痢じゃない限り我慢しています。

毎日、登校前にトイレに行って排便をさせるようにしているのですが、ほぼ毎日、帰宅と同時にトイレに駆け込んで排便をしています。
無理な我慢で、ウンチが硬くなってしまって、なかなか出ないみたいで、トイレでかなり踏ん張っています。

夏休みに旅行に行った時も、便意を催して、ウンチしたい、と何回もトイレに行くも出せず、最終的に多目的トイレに娘と一緒に入って、お腹をさすって、なんとか排便しました。

ウンチを我慢して、腹痛や便秘、痔になったり、最悪、お漏らしして、身体や、学校生活に悪影響が起きそうです。

男の子と違って、個室なんだから、排便しやすいのじゃないかと思うのですが、女の子として外出先で排便するのは難しいことなのでしょうか?
親としては、我慢せずにトイレに行ってサッと出して爽やかに学校生活を送って欲しいです。

来年は、修学旅行があるので、なんとか排便できるようになって欲しいです。

A 回答 (2件)

なぜ外では出来ないのか、なにか理由があると思います。



優しく、じっくり聞き出せないでしょうか?

以前、汚い便座で気持ち悪かった。とか、幼稚園で恥ずかしい思いをした。・・・・等色々あると思います。

原因が解れば、解決策も見つかると思います。

怒ったり、けなしたりしないで、ウンチでお腹がつまってしまうと心配だからと説明するのも良いと思います。

蛇足ですが
知り合いの娘さんが便が20日近く出なくて、お腹が痛くなり救急車で病院へ、緊急手術で便を出し、一命をとりとめました。腸が腐って便がお腹の中へ散らばったら、死んでしまったそうです。・・・便秘は怖い・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/29 17:29

みちょぱは、毎日6回排便するらしいです。


綺麗なお姉さんは、それだけ老廃物を出しているので綺麗なのです。

と言う話もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/29 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A